• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

果して進化と言えるのか・・・

果して進化と言えるのか・・・ 私がエボⅤ(CP系)で一番気に入らない所がシフトパネル回り。
この時代に相応しくない、かなりフザケタデザインである。

初めてエボに乗る事を決めた時も、最後まで『本当にいいのか』と悩んだのが、このシフトカバーのデザインでした。

その当時から憧れていたのがエボ七のシフトパネル。
なぜ、エボⅣの時に、この斬新なデザインが浮かんで来なかったのかとデザイナーに文句を言いたくなる位、衝撃を受けました。


『カッコいいなら付けちゃえば?  出来るかなぁ~じゃなくて、やるんだよっ
多分、あの人ならそう言うなと思って、3年前にエボ七のシフト回りを購入。

話は良く聞くエボ七のシフトパネルの移設だが、みんカラで参考に出来る人が居なかった・・・
それに、色々と忙しい時期だったので、シフトパネルは倉庫の中に寝かしてありました。

今回、引越しと同時にこのパネルが出てきたので、重い腰を起こして作業しました。

私のみんカラ仲間では、この様な事をやっている人は居なかったので、手順書を作りました。


正直、あまり進めません。
私はエボⅤのシフトパネルにはトラウマがあるので、今回の作業は進化となり満足度95%の出来ですが、やはり、そこはエボⅤとエボ七。
合うはずがありません。
変な部分を上手く隠しながら、そしてある程度の妥協が必要です!

それでも、エボⅤの内装とエボ七のシフトパネルの割には、クオリティーは高いと思いますよ。


気になる方は、ご覧ください。

ブログ一覧 | エボリューション | 日記
Posted at 2012/11/02 23:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 6:05
おはようございます!

作業見ました。凄い!凄すぎる!
豪快(笑)

CPシフト回り、嫌だなと思ったことは無いのですが、こうみると確かにクオリティ違いますね。

ここまで出来る人はそうそういないでしょう。
コメントへの返答
2012年11月4日 18:27
グリンさんは絶対に真似はしないだろうなと思いながら、作業しましたよ(笑)
純正を壊さず、エボを弄るタイプですからね!

私はどっちかと言うと純正は残さず弄るタイプなので、いつも躊躇しませんでしたが、さすがにこれは迷いましたね(笑)

このコンソール移設は話しは聞けど、実際に見たこと無いし、ブログも参考出来るのが無かったので、本当に出来るのかと自問自答しながら、手探りの作業でしたよ(^^;

まぁ、出来たので結果オーライですが、もう少しクオリティーが高く出来ると思った。。。
2012年11月3日 12:11
こんにちは

ドリンクホルダーがその位置にくるのはイイですね(^▽^)
コメントへの返答
2012年11月4日 18:37
こんにちわ。

このドリンクホルダーがドリンクホルダーとして使えるか疑問です(笑)

強力接着剤で底を付けてるだけなので、ドリンクを置くのは不安ですね。
2014年5月2日 20:19
はじめまして!

エボVI乗りの者です

これは凄いですね!

カッコイイです!

そしてCPのフザケタデザイン(笑)
思わず吹き出してしまいました(笑)


確かに僕もCPの内装をはじめて見たとき

だーせーって思いました(笑)
今となってはスパルタンなんだよと言い聞かせてます
(笑)
コメントへの返答
2014年5月4日 22:11
初めまして^^

ありがとうございます。

CP系の内装は、誰もが一番の悩み所だと思いますよ^^;

パワー感はピカイチなんですけどね!

ある程度の覚悟あるなら是非マネしてみて下さい。

プロフィール

「復~活~♪」
何シテル?   12/23 22:59
愛車はランサーエボリューションⅤです。 たまに車を弄る事に一番の幸せを感じています。 維持費が掛かる車ですが、乗り続けます♪ 忙しく中々更新出来るか分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
最高の愛車。 色々やり過ぎて、買え変えるのが勿体無く感じています。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
余りにも車(エボ)の維持が大変な為、遠出、買い物用として中古のライフを買いました♪ こ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車を買った初めての愛車。 最高馬力400馬力と言うモンスターカーに育ちました! 最後は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation