• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

22´冥土の土産 第10弾 やっぱり小田原のざる菊園

22´冥土の土産 第10弾 やっぱり小田原のざる菊園 朝食食べて、天気がいいので、新たに見つけたざる菊を見に行く事になりました。
新たに見つけたのが、土屋ざる菊園さんです。
平塚市土屋という地域で、土屋小学校と土屋公民館が共催で、育てているらしいですよっ。



現場には駐車場がなく、土屋公民館で止めるように記載されていましたが、地図がないので、ググって探しあてました(汗)。
さほど離れてはいませんでしたけど、ママゴンにはちよっと時間と体力が奪われるので、♿車椅子の出撃です。



平日なので、管理人は誰いませんでした。
勝手に観て行っていいと解釈を😅して、鑑賞させて頂きます。



こじんまりとしていますが、立派なざる菊が咲いていました。
通路もそこそこ管理されていて、なんとかママゴンも歩いたりして😅。
しいて言えば来るのが少し遅かったようで、花期を終えかかっている株も多くありました。





平塚から小田原のざる菊園(鈴木さん宅)を見に行きます。
小田原PAで一休み・・・・・私の老害トイレですけど💦💦。
何か口に入れようかと、店舗に入ってソフトクリームを食べるのかと思っていたのですが、寒いからそんなの食べないよ!🎵とママゴンが言うのですが、・・・・
いつも寒くてもソフトクリームを食べるくせに!!・・・・・珍しい(笑)。
暖かいコーヒーを購入して、出発です。





昼前に鈴木さん宅に到着しました。
やぁ~3年目ですけど、見事ですねぇ~。
ざる菊の中でも大きさや、品質って言うのか?咲き方が綺麗に見えますねぇ~。
入口の門扉から入園します。
丁度、路線バスの停留所にもなっていまして、バスが到着してぞろぞろとお姉さま達が下車。
降りてくるわ、降りてくるわで満タンに乗っていたんでしょうねぇ~。
びっくりするぐらいの人波が鈴木さん宅に入っていました(笑)。



花壇を一段上がった感じで見下ろせます。(自宅からは)
昨年は前の晩に大雨が降っちゃって、へし折れちゃっているざる菊が多かったのですが、今年はいい感じにみんな育っています。





富士山の冠雪をイメージして作られたオブジェも健在です。
次から次へと、皆さん入れ替わりして写真を撮られていました。(遺影に使われるかと(爆))





小田原厚木道路の小田原西インターを降りて位置や状通りを通ると、怪しげなお店があるのでが、開店しているところを見たことがないんですよねぇ~。
趣味でやっているのか❓夜専門なのかは定かではないのですが、土日祝日の15時からは屋台ラーメンを開店しているらしいんですけどねっ。
しかも幼児から高校生まで100円でおかわり自由って超コスパらしいです。
一般人はいくらなんですかねぇ~😅。





湯河原にある石澤商店みかん問屋さんにやって来ました。
ざる菊を見に来た時には、お土産のみかんを購入するために足をのばしています。
お土産のコーナーも充実かつ、リーズナブルなものが多いです。



みかんの試食をしてみかんを選びます。
もっぱら我が家はB級品(家庭用)をチョイスしていますけど、とても美味しくてお安いですよ。
ご贈答のものは更に甘くて酸味もあって美味しいですけど、1個は少なるくなりますかねぇ~(300円分で)





そして小田原では食べなかったソフトクリームをここで食べます。
酸味があってそれなりにクリーミーなのお味です。
ここのソフトクリームは美味しいので、年甲斐もなく私も1つまるまる頂きます。
ママゴンは急いで食べちっゃて、頭キンキンになっていました(爆)。
誰も獲って食べるわけでもないのに・・・・・。



さぁ~湯河原から戻って帰ります。
ここも我が家の定番のお土産屋さんで、干物の山安 ターンパイク店にやって来ました。
平日でも常にお客さんはいっぱいいます。
ここで購入したのはB級品の💦、アジとサバの干物になります。
2種類買っても1,000円で十分お釣りが来ますよ。
見た目が悪い❓らしいのですが、全然私にはわかりません(爆)。





結局昼飯は食べなかったので、得意の海老名サービスエリア内にある格点心の専門の、PAOPAOで遅いランチと言うのか❓おやつの肉まんを頂きます。
大きくはないのですが、チョイ食べにはいい感じです。
餡の具材がちょいと大き目でごろッとしていて私はとても美味しくいつも頂いています。
美味しに肉まんを車内で頂き、混まないうちに、帰宅しました。(東名は集中工事真っ只中です。気を付けてください。)



動画を作ってみましたので、よかったらチャンネル登録も含め宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日常生活(笑) | 旅行/地域
Posted at 2022/11/25 23:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

2025年GW ボッチ緑化旅♪③
カンチ.さん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

トライアル弁当、侮れない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々ネタの寄せ集め(笑) http://cvw.jp/b/2680688/48439184/
何シテル?   05/19 05:33
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation