• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"ハイゼット君" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

♪トントン・トントン日野の2トン~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、このみんカラの使い方がイマイチよくわかっておらず(汗)
皆様からイイねっ!を頂きましてありがとうございます。
さぁ~て、溜まっているド素人DIYを進めさせていただきます。(笑)
アオリのフックのゆるゆる原因のプラ部品が入荷しましたので取り付ける前に、フックを引っ掛ける爪が少し広がっている!?様に見えたので朝から、カナヅチで♪トントン・トントン日野の2トン~♪したのですが全然びくともせず(当たり前ですねっ。(汗))うるさいのであきらめました。
2
入荷したプラ部品を左右に付けたところ、やはり左側がまだ少しゆるい感じでした。
とりあえず右側がしっかり噛んでいますので左側は後日の宿題となりました。
3
フックの爪程度ですら、カナヅチでも叩いてもびくともしないのに
あきらめ悪くRバンパー??のゆがみも少しでもなおしたく
♪トントン・・・・・・したのですが、結果はお決まりの通りでした。(笑)
朝からあまりもうるさいのでそれ以上の音量でお袋から怒られました。(爆)
野暮用に出かけて、帰宅途中でなんか変です。
噴けなくなっちゃって・・・・・あぁーーーーヤバイ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちゃいました

難易度:

猛暑対策(断熱フィルム施工)☆

難易度:

トップシェード ハチマキ貼り

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

幌外し

難易度:

初回点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月26日 8:07
おはようございます
爪が曲がらなかったら 少し掛ける方を曲げて見たら?
コメントへの返答
2016年8月26日 23:26
いつもコメントありがとうございます。
今週末チャレンジしてみますね。
ありがとうございます。

プロフィール

「24´藤沢支部より🥬家庭菜園情報(05/30) http://cvw.jp/b/2680688/47779528/
何シテル?   06/14 04:55
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation