• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさん1971の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前に、安物バックカメラを2千円で買っていたのがあったので、暇つぶしに取りつけました。
リヤバンパーの取り外しは、10ミリのネジ数個とプラスチックのクリップ数個で固定されていますが、外す時に、サイドを剥がすのが、割れそうで怖いですが、勢いでやりました。
2
付属のビデオケーブルは、サイドの内張を剥がして、フロントまで持ってきました。長さはじゅうぶんに足りる感じでした。
3
バンパーをつけた感じです。覗き込んだら見えるかな?と言う位置に付けました。様子見のため、両面テープで付けました。いい感じなら、ネジとめしたいと思います。
4
映った感じです。バックのアシストと言うよりは、後ろに子供や物が無いかを確認することが目的なので、じゅうぶんだと思います。
5
同時に、エアーエレメントも交換しました。Amazonで、1192円。ちょっと、ブローバイガスで汚れてました。約2年使いました。
6
交換時の距離です。セレナも安物バックカメラですが、15年くらい使えているので、こっちも永く使えることに期待します。中華製とは言え、バックカメラが2千円でつけば文句なしですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ケンウッド DDX5020S ステアリングスイッチ

難易度: ★★

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ウォーターポンプを交換しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2681309/car/2254229/4154095/note.aspx
何シテル?   03/18 09:21
はるさん1971です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ3点セット交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 20:38:04

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
令和元年に、約19000キロの中古。1オーナー車。 程度良かったので、思わず買ってしまい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成13年に新車で購入。 日産 セレナPC24に乗っています。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF27 スーパーDioに乗っています。 平成3年に、新車で購入。 まだまだ、現役です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約18万キロ。 おりることにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation