• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classの"マグナ50 Ver.2.0" [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

エンジン鏡面加工開始

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていたエンジンカバーにある錆のようで錆じゃなさそうな黒っぽいシミのようなまだら模様...
これをヤスリがけで除去してみます。
本作業の作業者は私です。
2
まずは一回目の加工です。
ここまできれいになってくれました。
3
息子が指を差し出してきたので、指を映してみましたが、まだまだですね。
4
二回目の磨き加工を実施です。
明らかに変化がわかります。
5
息子の指を映しましたが、きれいに映っています。
6
ここまで綺麗にできることがわかったので左右のエンジンカバーの磨き加工を進めていくことにします。
大量の紙やすりが必要です...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

オイルパン取り付け

難易度:

メインジェット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

マグナフィフティテスト走行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月21日 22:19
すごいですね〜( ゚д゚)
私も以前しましたがピカピカになる前に心が折れてしまって中途半端で終わらせてしまいました(^_^;)
ここまでピカピカになるんですね〜(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2017年5月21日 22:42
磨き担当なのでw
けっこう大変な作業で汗だくですが、やれば必ず成果が得られるのでストレス発散にもなって好きな作業です。
まだ免許のない息子の愛車第一号なので、年明けまでゆっくりと手をかけていく予定です!

プロフィール

「SDとmicroSDは両方同時に認識されない http://cvw.jp/b/2681615/47762370/
何シテル?   06/16 07:09
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation