• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

TO-Gの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

フロントトップシェード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラートリムを外します。
外したほうが作業しやすいし、きれいにできると思います(たぶんw)
2
フロントトップシェード取付け
フィルムを貼り付けるガラス面を清掃します。ホコリなんかが残らないようにチェックしましょう。
3
フロントトップシェード取付け
希釈した施工液を霧吹きなんぞを使って吹き付けます。
ダッシュボード上は液だれ対策として養生しておいたほうがよいと思います。
4
フィルム側にも施工液を吹き付けておきましょう。
5
フィルムをガラスに貼り付けます。施工液で濡れた状態だと動かすことができるので所定の位置に微調整します。
6
フロントトップシェード取付け
ゴムヘラで抜きます。エアと施工液をね。
ミスると何かと困るのでゴム有りにしたほうが後悔しないで済むでしょう。
7
フロントトップシェード取付け
フェルト付きのスキージーでもよいと思います。
8
フロントトップシェード取付け
完成( ̄ー+ ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(やってもうた)Fパワーウインドウ修理(ドアレギュレーター交換)

難易度:

フロントガラス飛び石リペア

難易度: ★★★

グリルガード装着

難易度: ★★

忘備録洗車16回目(6/8)

難易度:

サイドガラスのウロコ取り

難易度:

ヘッドライトスモークフィルム修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CX-5乗りです。乗るのも弄るのも好きでボチボチ適度にやってますので、よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年 3月11日(土) 納車 CX-7から乗り換えです。 今回は必要最小限の弄り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用として中古で購入。 なるべく弄らずに乗るつもりです(^_^;)ホントカ? 201 ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2007.2.10 納車 2017.3.11 たくさんの仲間と思い出をつくってくれた手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation