• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政ですの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

14万キロ オイル交換です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう14万キロに到達。
面倒だがメンテナンスは必須項目だからね!

自分で出来ることは自分でやります、それがプライベーターの楽しみ❣️ですから。
と言うことで今日はオイルとエレメントの交換、ついでにタイヤ交換をやります。

以前にCVTを載せ替えしてから5万キロ、流石にここは出来ないのでDに予約しました。
明日に行ってきます。






2
下抜きして真っ黒なオイルを抜いたところです。

このあと、毎回少しずつ残っていたオイルを貯めておき、それでフラッシングしました。

あとはエレメントとオイルを新しいものに交換して🆗です。

ついでに下回りの目視点検も行いました。
今回は異常なく、一安心。
3
オイルを下から抜いている間にスタッドレスからラジアルタイヤに履き替えです。北総大地に❄️はもう降らないでしょう。スタッドレスだと曲がらない止まらない、すぐに鳴き出すから嫌いです。タイヤが細い分燃費が良いくらい?

交換作業が完了したので、久しぶりに下地処理からのコーティングしてやりました。
洗車はマメにしているのですが、下地処理からとなると時間がかかりますね。

激安購入したシャインポリッシュを皆さんがやっている魔改造して使いやすくしてから使いました、イイ感じに仕上がりました❣️

10年落ちには見えませんよ、まだまだ走ってもらいます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス内清掃

難易度:

プラグ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

エアクリーナー改修再び(*ノω・*)テヘ(笑)

難易度:

ドリンクホルダーをガッチリ固定したい!

難易度: ★★

セミバケ積んでみました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@saramander さん
見慣れた風景が…😃」
何シテル?   05/28 08:00
政です。おっさんプライベーターが少しのコストと努力で誰でもできる事を目指して色々としております。 突っ込みどころは多々あると思いますがお手柔らかに!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KF-VEからKF-DETへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 06:22:32
ブロアモーター交換のはずだが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 16:34:23
先人達の知恵を借り、DIYです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:39:49

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L275S)に乗っています。 YouTubeに色々と動画を出している主で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation