• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

政ですの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

愛車が退院したけれど?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントハブベアリングの交換を依頼してハブとナックルまで交換する羽目に…
そしてやっと修理完了して引き取ってきました。
2
でも予想した通りハンドルのセンターがズレてます。まっすぐ走っても右に傾いています。
前回もそうだったから予想はしてました。
帰宅してさっそくアライメントの調整しました。
3
まずは現状確認。
キャンバーはiPhoneで簡易測定
左右共に0度に調節。無駄な鬼キャンバーはしません。
4
次に自作スケールで測定
前148.7mm 後149.7mm
トーイン10mm…
完全にダメな状態

だから左右のタイロッドを少しづつ回してハンドルがセンターを向いてトー0〜1mmを目指して調整を繰り返します。

結局5回くらい試走しましたね。
最後はトー1mmになりました。
5
フロントは完全に直りました。
次にリアハブベアリングですが、交換する前にロングハブボルトに交換しておきます。
ノーマル【🟥】どロング【🟦】 1cm長くなります。🟧は並べて見比べ
6
やり方は簡単 万力に固定してプーラーで優しく押し出すだけで外れます。
7
挿入するのは写真左側からワッシャーと純正ナットを仮付けしてゆっくり締め付ければ完了。 
8
交換前【左】と交換後【右】です。
車体に取り付けてからでも出来ますがこの状態で作業した方が楽です。
準備が出来たので交換したいけど今日はここまで。
9
本日、汚かったので朝イチで洗車。
自治会の集まりと選挙の用事を午前中に済ませ、水郷あやめ園で開催しているミラミーティングにでもギャラリーしに向かいます。
知人の【320】さんがエントリーしているそうなので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TEIN FLEX Z 取り付け

難易度: ★★★

キャリアにアイボルト装着

難易度:

リアショック ロアブラケット交換

難易度:

ミッション組付け3

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 富山遠征から戻り地元エリアに帰ってきました。
これから実家に向け1時間爆走追加です。」
何シテル?   08/14 12:57
政です。おっさんプライベーターが少しのコストと努力で誰でもできる事を目指して色々としております。 突っ込みどころは多々あると思いますがお手柔らかに!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KF-VEからKF-DETへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 06:22:32
ブロアモーター交換のはずだが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 16:34:23
先人達の知恵を借り、DIYです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 02:39:49

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ(L275S)に乗っています。 YouTubeに色々と動画を出している主で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation