• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.Paperのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

こんにちは。 11月〜12月は出張やら何やらでバタバタでして、気づいたら年の瀬でした……(^^;; そんな訳で、10月末に行った奥日光〜沼田間・金精道路ツーリングが今年最後のロングドライブに。 この時は日光宇都宮道路・日光PA〜清滝ICの渋滞が激しく、通過に1時間もかかりました。 朝7時台な ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 17:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

スバル再入庫と雑記

こんばんは。先日(と言っても1か月近く前ですが…)、12か月点検でスバルDに入庫してきました。 8月後半くらいからシフトノブのぐらつきが目立ってきたため、シフトブッシュ交換の見積もりもお願いしましたが… それ以上のものが帰ってきましたorz 正直なところこの見積もりを受け取った時は気持ちが少 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 22:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記
2021年10月03日 イイね!

そういえば愛車と出会って5年経ってました

そういえば愛車と出会って5年経ってました
9月26日はBE5に乗り始めてから丁度5年の節目の日だったのですが、完全にスルーしてました(笑) ■この1年でこんなパーツを付けました! TOYO TIRES「PROXES Sport」(215/45R17) DIXCEL ブレーキローター「PD type」 DIXCEL ブレーキ ...
続きを読む
2021年08月22日 イイね!

久しぶりのカーライフ

こんばんは。ブログは4月以来4ヵ月ぶりです(笑) おかげさまでこの間は特に変わりなく過ごしていました。 一時ワクチン難民直前に追い込まれて腐りかけた時期もありましたが(爆)、運良く業界健保の職域接種がスタートし、遂に私も接種"権"をゲット。 8/6に1回目のワクチン(モデルナ)を打ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 21:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

春のメンテナンス祭り

みなさんこんばんは。 新年度が始まりましたね。 実はこの春転職しまして、今月1日より新しい会社で働いています。 今年で社会人5年目になりますが、気持ちも新たに毎日を過ごしています(^^) さて、車ウマシカさんたちの春といえば、、、 桜とのツーショットは外せませんよねぇ(*´∇`*) 毎年 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 23:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

New タイヤ導入!

みなさんこんばんは。 東京はすっかり暖かくなりましたが、花粉が酷いのでクルマを運転するときは専ら窓を閉め切っています(^^;) しかも送風だけだと暑いので早くもA/C ON……。 本当は窓開けて走りたいところですが、こんなご時世ゆえくしゃみの回数も極力抑えたいので、フィルターで浄化された後の空気を ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 23:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記
2021年02月09日 イイね!

次期タイヤ選手権

えーっとみなさま…… 明けましておめでとうございます(笑) ここ最近の週末は定番の秋ヶ瀬公園に行ってコーヒーを飲むくらいしかしていませんので、とにかくネタがないんですwww 普段からお出かけネタしかなかったので、たまにはパーツネタでも…… 前にも少し触れましたが、サマータイヤの性能低下とバルブ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記
2020年12月27日 イイね!

BE5 × TOYO GARIT G5 の雪道性能を実証

いよいよ冬本番。 少し前の話ですが、先々週の金曜日は運よく(無理やりもぎ取った?)休みが取れまして、冬らしい景色を見に赤城山へ行ってきました。 直前に群馬~新潟県境以北が大雪に見舞われ、どうなるものかと思っていましたが、ライブカメラ映像等で最新の除雪状況がチェックできましたので、問題ないことを確認 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 19:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記
2020年12月11日 イイね!

"No蜜"かつ濃密なドライブを愉しむ

みなさんこんばんは。 COVID-19 は第3波の真っただ中。11月末に紅葉ドライブ第2弾として箱根朝ツーリングを考えていましたが、Go To で混んでそうだなと思い、やめておきました(笑) その代わりというわけではありませんが、奥日光の後は徐々に色づく秋ヶ瀬公園の紅葉を愉しむことに。 1 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 00:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記
2020年11月03日 イイね!

秋といえば…

みなさんこんばんは。 なんだか今秋の冷え込みは昨年に比べ厳しいような気がしますが、気のせいでしょうか…? その代わり、冷え込めば冷え込むほど、紅葉は美しくなるもの。 秋は一年で最も好きな季節ですので、このチャンスを逃すわけにはいきません! というわけで… 10/31(土)に、またまた奥日 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記

プロフィール

「このタイミングでまさかのアイサイト付MTが登場。買うのもう少し待つべきだったかな(笑)

https://www.webcg.net/articles/amp/48445
何シテル?   06/20 21:45
Mt.Paper(マウントペーパー)です。 初のマイカー(BE型レガシィ)所有を機に登録しました! 基本的に飛ばさず、マターリ走るのが好きです(笑) まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクティブサウンドコントロールのキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:47:11
配線コードを 理解しよう!使いこなそう!【番外編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:36:40
配線コードを 理解しよう!使いこなそう!【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:36:24

愛車一覧

スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
6年半を共にしたBE5 A型レガシィB4の後継として、2023年3月5日に納車。 弄って ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 RSK BE5 A型 5MT 1999年3月登録 3名のオーナーを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 R32型スカイライン GTS-t(5MT) この型のスカイライン・ターボと言えば ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation