• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.Paperのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

車検見積もりと、車両火災に遭遇した話

みなさんこんにちはm(__)m
「何シテル?」にも投稿しましたが、来る今年9月の車検に備え、見積もりに行ってきました(すでに2週間前の話ですが…)。

初年度登録から21年以上経過しているBE5。
実家のR32型スカイラインを見て育った私は20万円後半~の高額車検も覚悟していましたが、結果は……



点検パック(年1回オイル交換付き)込みで21万3,296円也。
純粋な車検費用に換算すると15万円程度でしょうか?
正直、「ほんとにこれだけでいいの?」と疑ってしまいましたw(←おかしい)
でも昨年の法定点検時にドライブシャフトブーツの交換をしているので、平均するとそんなに少額ではなかったり…まぁ、重ならなくてよかったか

ちなみに今回車検NGとなったのはワイパーモーター。
これまでも使用する度「バタンッ!」と力なく落下していたのですが、ネジ調整では追いつかず、モーター交換が必要との事でした。
3月のオイル交換時にはこの事実を告げられていたので、覚悟はできていたんですけどね(笑)

そして当日中に車検の予約も済ませてきたので、4年目突入が確定しました。
引き続きうちの子をよろしくお願いしますm(__)m

見積もり費用に気をよくした私はその足で首都高へGO(笑)
でもここで思わずゾッとする光景を見ることに…


※一時通行止めで完全停止中に撮影

夕方に差し掛かった首都高湾岸線東行き。
大井JCT付近から異常な詰まり具合を見せていましたが、原因はこれでした。

燃え方からしてエンジンからの出火でしょうか?そしてドライバーは無事だったのか…

道路上に散乱した消火剤を洗い流すため、通過直前で一時通行止め。
「事故渋滞なんてついてないなー」と思ったのも束の間、改めて日常点検の重要さを思い知らされたのでした…(^_^;)
Posted at 2020/07/24 12:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4(GF-BE5) | 日記

プロフィール

「このタイミングでまさかのアイサイト付MTが登場。買うのもう少し待つべきだったかな(笑)

https://www.webcg.net/articles/amp/48445
何シテル?   06/20 21:45
Mt.Paper(マウントペーパー)です。 初のマイカー(BE型レガシィ)所有を機に登録しました! 基本的に飛ばさず、マターリ走るのが好きです(笑) まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

アクティブサウンドコントロールのキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:47:11
配線コードを 理解しよう!使いこなそう!【番外編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:36:40
配線コードを 理解しよう!使いこなそう!【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:36:24

愛車一覧

スバル BRZ ZD8 (スバル BRZ)
6年半を共にしたBE5 A型レガシィB4の後継として、2023年3月5日に納車。 弄って ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 RSK BE5 A型 5MT 1999年3月登録 3名のオーナーを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 R32型スカイライン GTS-t(5MT) この型のスカイライン・ターボと言えば ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation