メーカー/モデル名 | アウディ / A3スポーツバック スポーツバック 1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
このクラスとしては乗り心地が良く静か 走行中、各種アシストが付いているから運転が楽 特に前車追従、レーンアシストは、高速まったり走行や渋滞時に便利 脚はしっかりと安定してて、フットワークが軽い パノラマサンルーフがセミオープン感覚 オプション満載な点かな |
不満な点 |
アクセルを踏むと、アイドリングストップが解除されエンジンがかかるが、加速と相俟って少しギクシャクする ブレーキを離した時点で、アイドリングが即開始してくれると良い 出足が遅い (ナビは音声入力は反応悪いがAppleCarPlayがあるので、私は問題ない) |
総評 |
長距離、高速走行、ワインディングを普通以上に走るのには、全く問題ないレベルなのは嬉しい 馬力からでは想像出来ないストレスフリーな走り、加速感! クオリティも上位モデルに沿ったものとなっているがこのクラスでのプラスチィック感はまあ容認出来るレベルかな A3の走りが期待以上に良すぎて次はこのサイズが好きなのでS3、RS3にも乗ってみたいです |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内外装ともデザインがオシャレで好き
流れるウインカーがイイと言われる 内装の夜のインナーライトは最近の流行りなのかな? |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行性能はあまり期待していなかったが、パドルシフトで峠も意外と楽しく走れる
もちろん爆発的な走行性能はないがそこそこ行ける ただし、高速長距離はパワーがもう少しあったら、快適か? |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は、選択出来る
柔らかいのはコンフォート、しっかりとしているのはダイナミック オート設定もあり便利 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハッチバックで後席も倒せるから充分
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中13〜14キロ/ℓ程度
郊外高速18キロ/ℓ ハイオクです 燃費意識せずに走ると、まあそんなものかな |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ベース価格に加えてオプションで構成
意外と出来上がりはそこそこの値段かも💦 |
故障経験 | 無し |
---|
イイね!0件
ターボナイトにしナイト❤️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/09 14:44:00 |
![]() |
次期愛車について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/22 22:06:30 |
![]() |
Porsche C40エンジンオイルの代替品? 互換品!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 08:34:50 |
![]() |
![]() |
スマートちゃん (アウディ A3スポーツバック) A3スポーツバックに乗っています Sport パノラマサンルーフ Sラインパッケー ... |
![]() |
カレラ君 (ポルシェ 911) 911(992型)23year.model に乗っています ボディーサイズ:全長 ... |
![]() |
マカンちゃん (ポルシェ マカン) マカンGTSに乗っています V6ツインターボ4WDで0-100km 4秒台で走りま ... |
![]() |
EOR R5 (その他 CANON EOS) 愛車、星空、花火、夜景撮影をメインに楽しんでいます 2020年8月以降、R5、RFレン ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!