• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CONT☆彡の"バニラライフCustom" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

【JB5後期】テールLEDリング①~殻割り編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールランプにLEDリングをつけるためにまず殻割りしました。段ボールにドライヤーと温度計をつっこみ60度~70度で約15分暖めました
2
ネジは外してツメもドライバーでこじて外れているはずですがわずかに隙間ができた程度でパカッとは外れませんでした。
力を入れて無理やりこじたらレンズの一部がかけました。
3
あらためてもう30分熱したところ今度はそれほど力を入れなくても外れました。割れたところは瞬間接着剤で補修しました。
4
使ったのはLEDライト,SODIAL(R)2x 100mm 54 LED SMD 2個で¥1040 去年買って寝かしておいたものです。拡散用のカバーがついているので外します。これも無理やりこじるとLEDが断線します。
5
不要な部分をカットするために試しに一か所カットすると抵抗に続いて3個が消えることを確認しました。
6
少しづつカットしてバックランプに合わせてみると内側にちょうどぴったり入りました。
7
コードを通す穴をドリルで開けます。
8
LEDリングの固定はゼリータイプの瞬間接着剤を使いました。裏から流し込むようにするときれいにできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リビングテーブルをこたつ化 http://cvw.jp/b/2682054/47388224/
何シテル?   12/04 13:36
CONTです。よろしくお願いします。 ビートバージョンCは発売した年に購入、主に通勤用です。 以前乗っていたガイアがオイル漏れで車検と共で30万以上の見積も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 自作電源取出しケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:33:52
[トヨタ エスクァイア] 車内オプションカプラー&エンジンルーム電源取り出し作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:39:42
[トヨタ ハリアー]自作 エンジンルーム×室内 オプションコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:36:35

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド シエンタスポーツ・カフェモカエディション (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタ ハイブリッド ファンベースG 最後まで7人乗りと迷いましたが実車の色を確認して ...
ホンダ ライフ バニラライフCustom (ホンダ ライフ)
ハッピーエディション JB5後期 色はバニラクレムです。 できるだけお金をかけずに手間か ...
トヨタ ガイア スヌーピー号 (トヨタ ガイア)
2015年まで乗っていました。 アクティブスポーツ、色はホワイトパールマイカでした。総走 ...
ホンダ ビート ブルービート (ホンダ ビート)
ホンダ ビート バージョンC に乗ってます。 発売してすぐ買ったので1992年6月登録、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation