• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

今日は32で秋を散策^^;

今日は32で秋を散策^^; いやぁ~。。。

今日メダルにシコタマやられてきました(苦笑)

さて、そんな気分を一新すべく、今日はZ32で秋の散策に^^

今地元は稲刈りシーズンです!

こうなると冬は間もなくですねぇ。。。

昨日はリフレッシュ!今日はフラストレーションを溜め…

後悔は先に絶たないから後悔(自爆)







Z32は1500rpm~2000rpmで息継ぎがあるんですよねぇ。。。

何とか冬までに完調にしたいなぁ(遠目)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 18:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 19:59
秋満喫いいですねうれしい顔うれしい顔

あたしも尾花沢でキャンプ楽しんできましたウィンク

栗拾いもしたので
明後日は栗ご飯にします。丁度子供達の遠足があるんですよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

あたしも先週新庄まで
走りました。

冬になる前に
いっぱいドライブしよう
(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月11日 8:27
おはようございます^^

尾花沢にキャンプですか♪
凄いですねぇ!!

夜はもう寒いですからコテージとかのキャンプなんでしょうね^^

私は暫くメンテナンスが続かもしれません^^;;
2011年10月10日 21:14
のどかですね。
ウチは収穫期になったイネ科と思われる雑草の刈り取り、いわゆる草むしりと、
季節家電の入れ替えをしていました。
灯油も買ったしいつ寒くなっても大丈夫です。
コメントへの返答
2011年10月11日 8:31
どもです^^

正直私の地元はこんな感じです(自爆)

イネ科の草むしりは大変ですよね^^;;

当家ではもうストーブの点火式を結構前に開催しました(爆)

2011年10月11日 12:07
32でお出かけだったんですね♪♪

marさんの31が動き出す頃には僕もS130が乗れたら良いなと思っています。
(;^_^A
コメントへの返答
2011年10月11日 16:20
昨日は32でお出かけしてました^^

私の31が動き出すのは来年でしょうね^^;

ヘッドの修理がありますので。。。

S130ですかぁ(驚)??

もしかしたらオイラも縁があれば別の車種を手に入れたいです^^

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation