• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

フレームと外装の仕上げ方。

フレームと外装の仕上げ方。チャッピーの件で外装の仕上げ方が決まりました(自分の中で)。

正直申しまして…フレームの錆等を手作業やハンドツールで仕上げようとすると先端機材のコストが掛かりますし、剥離剤で剥がしても結局同じ作業をする事になるし…

当時の純正色で仕上げたいと思った時点で自分で塗る事は選択肢から外れましたし…

自分が苦にならない範囲で進めないと、趣味なのか試練なのかが分からなくなると本末転倒になりますので…


フレームやスイングアーム、その他外装や小物はブラストに出します!!

ブラストは入り組んだ所にある錆もさらえますからね^^

この間、車屋さんから板金屋さんへフレームを持って行ってもらってまして、新車時からゴムの下に隠れていた新車からの色を調色してもらっております。

調色終了後、ブラストしてくれる会社に送ります。

塗り上りは5月の連休後になるかな?

それまでシルバーの部品を塗り上げて準備します!

エンジンオイルも抜いて、サイドカバーもブラストしてもらおうか…


この作業、半分現実逃避している感じが否めない(自爆)
ウレタンスプレーを黒2本、シルバーメタリック3本買ったら結構な額になったww

でも楽しいからいいや♪

あっ!

白いパーツの剥離をしないといけないんだった(><)

Posted at 2017/03/14 15:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃぴ太郎 | 日記
2017年03月02日 イイね!

お昼にちょこちょこと。。。

お昼にちょこちょこと。。。昨日は仕事でいろいろと有って変に疲れた…

娘の卒業式に出てたら大変な事になってたかもと思うと、卒業式に出なかったのも結果オーライって事で(爆)

さて、本日も気温が少し上がってたのでちょこちょことバラしてみました。

今週日曜は雪も雨も降らなそうなので、ビシッとバラし終えて外装を塗装してもらえるように頑張ります!

ここからガソリンとオイルの処理を終えれば終わったも同然なんですがね。。。


明日の昼にペットボトル用意して抜いておこう!

Posted at 2017/03/02 15:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃぴ太郎 | 日記
2017年02月26日 イイね!

擦り疲れた(^_^;

擦り疲れた(^_^;カミさんが居ない間に茶の間で悪さを💦

外は寒かったんだもん(>_<)

ある程度まで塗装や腐食を削りましたので、次回は暖かい時に剥離材を塗布してみます。
これが終わればフロント部分のみサフェーサまで終わせます。
今日は寒くて外の作業は出来ませんでした。。

シルバーと黒のパーツは自家塗装ですので、バラしたらグリーンの部品は塗装屋さんへ直行かな?
見積り見てから考えますが。。。

ハブもグリーンにした方がいいかなぁ。。。
Posted at 2017/02/26 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃぴ太郎 | 日記
2017年02月20日 イイね!

日曜の過ごし方

日曜の過ごし方昨日、午後から天気が良くなってきたのでフロントフォークのサフェ入れをしようとお外へ…

寒い(><)

しかし段ボールまで持参したので一度は噴いておかないとと思い、ぷしゅーって噴いたら…

パーツクリーナーで脱脂したのに何箇所か弾いた(汗)

ステーの端の終わってた塗膜が剥がれてきた…

まぁお構いなしに塗っていくと…小雪が舞ってきて終了!

錆びの進行は抑えたので良しとします。


元色が塗ってあると思われるヘッドライトカバーが届いたので並べてみましたが…

色が違う^^;

そして…

これが肝パーツ!ってのを入手出来ました♪



赤ですが、今から緑とオレンジが届きます。


これをバイメタル球で光らせたかったのですが。。。

球が無し!しかも6V用なんてのも無しww

LED球に変えて回路を噛ませようと思うのですが…

誰か電気に詳しい方いらっしゃいませんか(笑)?


と、軽い作業と多くの妄想と悩みで一日終了した感じです^^;;

今日も寒いよ・・・

Posted at 2017/02/20 10:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃぴ太郎 | 日記
2017年02月18日 イイね!

寒くてやる気が削がれます(><)

寒くてやる気が削がれます(><)昨日のお昼まで暖かくて、そろそろZ32でも覗いてみようと思っていたのですが…

今朝は真冬に逆戻りした感じすらする気温になりました。。。


皆様は楽しいカーライフを満喫されているのでしょうねぇ(悔)


そんな私はこの時期ひたすらに妄想しているだけなんですが…


春に向けていろいろと妄想だけ進んでますのでグダグダと書いてみます。


本日、ちゃぴ太郎のパーツ2品を持って行ってもらいました。
見積もりを取って貰う為です。
シート下のYAMAHAのステッカーと、イグニッションのOFF→ON→ライトのステッカーとコーションラベルのレプリカ作成を妄想しております。
外装塗装の見積もりもお願いしました。

Z32用のBOSEスピーカーを1個入手しております。
これで4つ全て101系のスピーカーになります^^

Z31、インジェクションとタービンを純正に戻す作業の依頼をしましたが、先方の作業が薄い時にお願いしております。

以上、全て電話で済む内容しかありません(自爆)


ホントいつまで寒いんだよ(涙)


あっ!チャッピーのステッカーに興味がある方はメッセ下さい^^
そんな人いるのかよ(大汗)
Posted at 2017/02/18 10:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃぴ太郎 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation