• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クイックグローの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2019年12月20日

フロントタイヤガタガタ😢

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車中に、フロントタイヤに足を掛けたら何となく違和感があり、今回点検してみる事にしました。フロントのフリーハブを分解してベアリングを点検してみました。
2
いきなり、組み付け後になってしまいました。手が汚すぎて写真撮れませんでした😖ベアリングを洗浄して、新しいグリースを詰めて、ベアリングのプレロード調整し直したら、ガタは消えました。距離も伸びてきましたので近いうちにベアリングも交換した方がいいかもしれないですね。
3
ついでにスタッドレスも入れておきます。
4
久しぶりのノーマルホイールです✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATオイル交換とエアコンガス補充

難易度:

73式小型トラック ATFオイルパンオイル漏れ修理 94,304km

難易度: ★★★

スピードセンサー メーターギア 交換

難易度:

トランスファー フロント&リアデフオイル交換

難易度: ★★

73式小型トラック パワステオイルライン交換 94,304km

難易度: ★★

ATF交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月20日 22:46
前のパジェロは42万キロ調整だけで無交換でした。

お店で伺うと、10万キロに3回ほど調整するくらいとのことでした。

V系のものが使えると良いけど、今度調べてみます!
コメントへの返答
2019年12月20日 22:51
凄いですね✨42万キロ行けるのですね。確かに、ベアリングもローラーに傷や、グリースにきりこも無かったですね。定期的に点検しないとダメですね。v系の部品が使えるといいですね。あと、ハンドルのセンターに少しガタが多くなってきまして、60キロから70キロでハンドルが振るようになってきました😢ナックルアームにガタが出てたのでこれも怪しいですね
2019年12月20日 23:07
アイドラアームのカラー交換してますか?

軽トラのカラーと同じなんですけど、あれを交換するだけでもハンドリングに大きな変化があることが多いですよ。
コメントへの返答
2019年12月20日 23:28
カラーは交換した事ないですね、次にフロント持ち上げた時に点検してみます。貴重な情報をいつも有難うございます✨ほんとに勉強になります。パジェロに乗り続けるのに心強いです。✨
2019年12月21日 19:56
アイドラアームのカラーは数百円ですので、点検ついでに交換してみてくださいね。

びっくりするくらいフィーリング良くなるかもしれないです。

って、私も久し振りに交換してみます!(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 21:25
カラーは、他メーカーのを流用するんですか?1度点検してみてどんな感じか見てみます。
2019年12月22日 21:54
L系パジェロはアイドラアームのカラーだけで部品が出るんですよ。で、その部品が三菱の軽トラとじつは一緒でもあります。

コメントへの返答
2019年12月22日 22:22
カラーのみで出るのが凄いですね✨てっきりアームAssyのみかと思ってました。年末年始整備できたらいいなと思ってます。部品手配してみます。有難うございました。

プロフィール

「[整備] #パジェロ スチールホイールはじめました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2682692/car/2255482/4333930/note.aspx
何シテル?   07/10 15:19
クイックグローです。よろしくお願いします。ちょっと古めの四駆好きです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックグローさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:07:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
欲しかった初期型パジェロ乗り始めました。
スバル ラビット S301B スバル ラビット S301B
久しぶりの復活
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子どもの頃に、ファミリカーだったデリカスターワゴン。自分大人になったら乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation