• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クイックグローの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

復活パジェロ✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年初めの1月10日に、出勤しようと車を走らせた時、今まで聞いたことない、シャラララ♫と大きな音が車の下から聞こえだし、音源を探してみると、やはりトランスミッションから出ており、このまま乗ってしまうとミッションブローしても困るので、パジェロに乗るのを中断していました。そして、ミッションを下ろしてオーバーホール計画をを考えました。リビルド品を探してみましたが、やはり古すぎて業者さんも在庫も持ってないとの回答。現品修理してくれる業者さんを検索するも該当無し。なんだかんだで3月まで乗れない状態に。結局、自分で修理する道を諦めて、古い四駆に強いショップさんを探して、尋ねる事にしました。結果、オーバーホール可能と回答と頂きまして、ショップさんに託す事になりました。作業も、ミッションを下ろすので同時にクラッチもオーバーホールもお願いしました。1ヶ月ほど過ぎて、作業も順調に進んでいるのかな?と引取日が近づいたので連絡をとってみますと、何と、カウンターベアリングの一部が、手に入らない状態である事が判明。三菱純正品も製造終了。ベアリング品番で、社外品のベアリングを探しても無し。ベアリングメーカーのナチベアリングに問い合わせしてもらっても現在は製造されておらず、特注は可能だそうですが、納期が、全く未定な事とベアリングの値段が、ものすごく高額になってしまうとの事で現実的ではないと、こちらの案は断念。ベアリング自体が、パジェロ専用のベアリングらしく、現在では手に入らないとの結論。しかし、ショップさんの社長さんが海外では手に入ることを調べて下さり、ベアリングを海外から取り寄せてもらう事になりましたが、コロナウイルスの影響で海外から国内に入って来るまでに時間がかかる事態に。
2
クラッチ部品はクラッチディスク、カバーの2点が、こちらもコロナウイルスの影響で納期未定と、またまたストップしてしまいましたが、クラッチディスクもそんなに減って無いので、ベアリング類の交換だけで、他の部品はそのまま使用することに変更しました。なんだかんだで、ショップさんから完成連絡頂きまして引取に行きまして、乗ってみたところ、音は静かになり、今までのベアリングの唸り音や、4速のシフト抜けても、全て解消していました。ミッションのシフトの入り方も、比べものにならないぐらいしっかり感が強くなりました。やはり、ノウハウをお持ちの、ショップさんにお願いして正解だったと思っています。パジェロが久しぶりに帰ってきて、子供達も大はしゃぎ😊久しぶりパジェロライフがスタートします✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フライホイール、クラッチディスク、クラッチカバー及びベアリング交換! ぱ

難易度: ★★★

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

タイロッドエンドの交換

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

ATF全量交換でリフレッシュ

難易度: ★★

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月10日 19:53
復活おめでとうございます!

ミッションのOHができたのは本当に良かったですね!
ミッションブローさせたら、本当に大変ですもん。

40年近く前の車両となってくると、丁寧に扱っていても、いろいろと問題が出てきますよね・・・
コメントへの返答
2020年5月10日 21:00
ありがとうございます✨劇的に良くなりました。異音やシフト抜けも全て解消しました。次から次へと問題出てきますが、1つづつ解決するしかないですね。今度は、ステアリングギアボックスからパワステオイルが滲み始めました😅次はこれですかね🔧
2020年5月10日 21:35
ステアリングギアボックスからパワステオイルが滲むのは仕方がありません。

これはL048GWでは放置していました。滲みだけで、漏れまでは行かなかったですよ。

本体からは滲みだけでしたが、高圧ホースからは漏れたことがあって、修理したことがありました。
2023年2月20日 9:57
こんにちは。
前に質問をさせていただいたかもしれないのですが、
こちらのアプリのメッセージなどの確認の仕方がわからず、探せなくなってしまいました。
再度失礼いたします。

わが家のパジェロ1990年式のQL149GW
に乗っているのですが、
ミッションから異音がするようになり(はじめは5速、3、4もなり、現在乗っていない状態です)
リビルド品はやはりなく、
ミッションの修理をされているところに連絡をしましたが、
部品がないと断られ、
こちらを見てコメントさせていただきました。

クイックグローさまの出された修理工場のお名前と連絡先をお教えいただけないでしょうか??

廃車にはしたくなく、、
よろしくお願いします😭
コメントへの返答
2023年2月20日 12:16
こんにちは。
パジェロに乗れない状況、とても辛いですね。私もミッションの異音が酷くなってからしばらくは乗れませんでした。
前回のコメントを見れなかった様ですので、改めてコメントさせて頂きますね。
コメント頂いた内容から、お互いに嫌な思いをしてもらいたくないので、修理に当たり、ご確認させて頂きたい事があります。
ミッションの異音ですが、症状から故障内容を推測する事は可能ですが、実際には一度車輌よりミッションを下ろして、ミッションを分解して点検となります。
場合によっては、部品の供給が無かったり、国内に無い部品を海外から取り寄せたりするので、時間もかかります。ミッション全体として使えない可能性もあります。この場合もここまで作業して、修理不可と判断された場合も、ここまでの作業費は発生してしまいます。また、こちらは三重県ですので、お住まいの都道府県から、三重県までの輸送も発生します。修理内容で、思った以上に修理代金が掛かったり、嫌な思いをされない為にも、ご確認させて頂きたいです。
また、前回に作業してもらったショップに、作業を受けて頂けるかも確認させて下さい。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #パジェロ スチールホイールはじめました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2682692/car/2255482/4333930/note.aspx
何シテル?   07/10 15:19
クイックグローです。よろしくお願いします。ちょっと古めの四駆好きです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックグローさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 06:07:14

愛車一覧

スバル ラビット S301B スバル ラビット S301B
久しぶりの復活
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
欲しかった初期型パジェロ乗り始めました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子どもの頃に、ファミリカーだったデリカスターワゴン。自分大人になったら乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation