• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S FITの"フィットくん" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

テールゲートスポイラー周りブラックアウト(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちは黒いRS用テールゲートスポイラーを付けてるんですが、車体側の隙間が青いのが気になる!気になるー!!

・・・ということで、ブラックアウトしてスッキリすることにしました。画像は完成図です。
2
元々はこんな感じで、車体側はブリリアントスポーティブルーメタリックのままでした。これはこれでウイング後付け感があっていいんですが、ここを黒くしたらテールゲートスポイラーが大きく見えて良いのでは!と思い出したら最後、居ても立っても居られなくなった次第です(笑)
3
まずはいつものようにスポイラーを外します。この蓋、外すときに結構傷付けやすいんですが、コツとしては内張りはがしをできるだけ直角に深く入れて(この写真では角度浅いです)、テコの原理でいくことかと思います。間違いなく蓋が飛んでいくので、全体的に養生テープ貼るのをおすすめします。
4
外れました。お風呂用防水コーキングはまだ大丈夫そうです(笑)
5
ラッピングフィルムでブラックアウトします。ラッピングは苦手なので、奮発して大御所3Mの2080シリーズのラッピングフィルム(グロスブラック)を使います。以前別ので少し練習したらシワだらけになって全然ダメだったので💦
6
スキージーは評価の高そうなハッピークロイツのやつを買ってみました。
7
アストロプロダクツのヒートガンも準備!
8
まずはYouTubeでけーいっちゃんねるさんの動画を死ぬほど見てやり方を頭に叩き込み、少し大きめに切ったフィルムを思い切ってバサっと被せます!

この辺の動画が参考になるかもですねー↓
https://youtu.be/Rk7w3_gFBuc
9
スポイラーの上と下を一枚貼りするのはなかなか難しそうなので、今回は上半分をターゲットにします。

スキージーでサッサッサッとやると、中央の平坦な部分は動画で見たように面白いほど綺麗に貼れて、3Mクオリティに感動です。傾斜する部分は一度剥がして軽く引っ張りながらヒートガンで少し暖めてから貼ると綺麗に密着しました!

上半分の車体前方側は内側に巻き込む余白を残してカットし、テールゲート内側に密着させます。

下半分は次回上から被せようということで、一旦ざっくりで切り取ります。本当はナイフレステープ使うべきなんですが、これがまた練習でうまくいかず、まあ上から貼るしあまり見えないしいいかと手を抜きました(笑)そしてスポイラー被せて見えなくなるところはシワ上等😆
10
ネジ穴部分はカッターナイフで切り取りました。スベスベな仕上がり!
11
右側もスベスベ!
12
こんな感じで仕上がりました。イメージ通り😊
13
遠景です。狙い通りスポイラーが大きく見える効果が出たかなと。最近こんな感じで丸ごと黒い車多いですよねー。こうなるとルーフもブラックにしたくなる沼w
14
下半分はブラックアウトしてないので、真後ろからだとこんな感じです。後編ではここもブラックアウトします!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDからHIDへ

難易度: ★★

ボディ傷消し

難易度:

FIT3Lパケ/大陸製テールゲートスポイラー装着

難易度:

GP5テールドアスポイラー流用

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エース.NK さん
カッコよすぎですね!ブリスポブルーって、汚れ散らかしててもやや離れて見ると綺麗に見えるのが不思議です😆駐車場で振り返って見る愛車って、素晴らしい…」
何シテル?   03/13 21:57
こんにちは、S FITです。フィットって楽しくていい車ですね。ちまちまいじってますが、よろしくお願いします。無言フォローウェルカムです! 私の記事が皆様の何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト DZ543 ソフトゴミ箱 スラッシュボトルS カーボンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 19:15:23
コーティングのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:39:58
フィット ナビ周りバラし 配線見直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:41:22

愛車一覧

ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
FIT GK3前期型Lパケ、いじっても走っても楽しい、いい車です。カスタムの楽しさを教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation