• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみたろうの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年5月4日

洗車 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
職場の駐車場が桜の木の下にあるため、昨日の雨と強風により桜の花が散った後の茎?が大量に降り注いでしまい、無残な姿に…3日前に洗車したばかりだというのにこの有様。
2
このまま放置したら雨水と茎の液で汚れがこびり付く可能性大。夜勤明けですが、洗車せずに寝るわけにはいきません。
3
ということで、ジェットで茎を飛ばしちゃいます。
4
さすが3日前に洗車したばかりなので、茎を飛ばしただけで十分キレイに見えます。が、しかーし、桜の汚れを侮ってはいけません。ジェットシャワーだけでは落ち切らない汚れもあるのです。
5
だからといってシャンプーするほどでもないので、メンテナンスキットに付属している専用クロス「スリーボンド6644E」で水を流しながら洗っていきます。
6
車体全体を洗い終わったら、ここからが時間との勝負。今日は天気も良く空気も乾燥していて、さらに風もあるので洗車には最悪条件。少しでも放っておいたら乾いて水垢、ウォータースポットの危険。更に風に運ばれてくる埃が付着する危険。ということで、一気に水分を拭き取れる「シリコンワイパー」の登場。一見、こんなことしたら傷が、と思うが、このシリコンワイパーは非常に柔らかく傷の心配はないのです。
7
ざっと、シリコンワイパーで水分の8割ほどを流したら、先程洗いに使った「スリーボンド6644E」で一気に拭き上げます。お~ピカピカ
8
このフロントグリルの隙間に水滴が溜まって拭き難いんですよね。でも放置するとデカイ水垢の元。入念に吸い取ります。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨降りそうだけど、洗車✨🚘🧽🪣😉👍

難易度:

2024.06.14【洗車116回目】

難易度:

雨被ったので拭きあげました🚗✨👍

難易度:

大雨降るの分かっていても

難易度:

静か〜にサイレント洗車🚗🧽✨😅

難易度:

今日も洗車✨🚘🧽🪣🤩👍💫⭐︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 13:28
コメント失礼します。

私も同じクロス(市販版)を使い、洗車しています(^_^)結構便利ですよね♪

そして全く同じくグリルの拭きあげに苦労しております……放置するとボディ以上に水垢目立ちますもんね(*_*)
デザインとか関係なく、その為だけにグリル交換も考えてます(笑)
コメントへの返答
2016年5月4日 17:36
コメント有難うございます。
このクロス、初めて使っていますが洗いと拭き上げがこの1枚で出来る優れもので、ホント便利ですね。

ulciさんもグリルの拭き上げ苦労されているんですね。前車のレガシィでは考えもしなかった苦労です。でも、このグリルは気に入っているので水垢が付着しないように頑張って拭き上げようと思います(笑)

プロフィール

「道を選ばない余裕の走り http://cvw.jp/b/268333/47634134/
何シテル?   04/04 21:53
うみたろうです。よろしくお願いします。 愛車のフォレスターとスバル、ゴルフ、テニス、スキー、登山、ギターが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

びああーるさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 17:41:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
契約から2ヶ月待って、ようやく納車となった新しい我が家の「家族」です。
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めて新車購入したシルビア。K'sが欲しかったが、新人には到底買える金額で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身だったあの頃、このシルビアには随分とお金を掛けました。今思えば「無駄遣い」だと思うが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13年と6ヶ月、乗り続けついにお役御免…。生涯走行距離136,698㎞。今年の雪の為にフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation