• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エバゴスの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年9月8日

左後方ウインカー切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールリペアと板金塗装の帰り道。左ウインカーを出すと、猛烈な早さで点滅してくれます…。
一瞬、頭に浮かんだのが板金時(ドアミラー)の、取外しで配線がどうにかなったのか?と。すぐにお店に連絡を入れると「持って来て下さい」と即対応。
タイミング悪く(良く)電球が切れただけ。とのことで、その場で無償で治していただきました。

2
カバーを開けると、憶測13年もの汚れが…。見なかったことに。
3
右の電球が古いものですが、接続部分が黄色に変色しています。線は切れていない様子。
留め具も劣化しており、新品の代替え品を試してみていただいたのですが、サイズが合わず。従来品を付け、作業完了。ご面倒かけました(礼)。
関連情報URL : http://carfreak-max.net/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア塗装

難易度: ★★

HIDバルブ交換

難易度:

リベンジ ヘッドライトスチーマー コーティング

難易度: ★★

ヘッドライト コーティング 2025

難易度:

ヘッドライト交換(スモーク塗装)

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高速移動の多い雨男です。で、レガシィに。 2003年UA-BPE3.0Rを2.9万㌔で購入。そこそこ古い車ですが、仕事にプライベートに、一日でも長くつきあって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米スバル純正 CENTER ARMREST EXTENTION  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 09:47:15
スバル(純正) デュアルコンソール(オフブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 09:02:53
スバル純正 デュアルコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 16:45:24

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年前期A型のレガシィUA-BPE3.0Rを中古で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation