• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脂売りの"MAZDAⅡ" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

センターコンソール(アームレスト)修理と言うか改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
両面テープ止めで様子を見ていたアームレスト。

力を掛けると、駄目みたいです。

やはり爪が無いのが無理みたいです。
2
車体側のカップは、両面止めで剥がれないので、カップごと外して、縁に両面テープを貼ります。
3
とりあえずドッキング。
4
後方、裏から3㎜の穴を2カ所ドリルで開けます。
5
後は3㎜のボルト&ナットで締めていきます。

6
反対側も
7
元に戻せば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーレス化

難易度:

長年悩まされたビビリ音について

難易度:

スカッフプレートにカーボン柄シール

難易度:

サンシェード

難易度:

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月10日 19:38
アームレストの下にバイオセンサー装着したの?
コメントへの返答
2024年2月10日 20:10
バイオ粒子反応でシルバーに光ります(違

プロフィール

「中標津(なかしべつ)も初見殺しですね(笑)まさか北見を(ほくけん)とは読まないでしょうからねぇ(苦笑)@Sink-深紅-」
何シテル?   08/23 08:35
北海道の東の方で、青いMAZDAⅡの痛い車に乗ってる「ヲヂさん」です。 本人も相当「痛い」です。 よろしくお願いします♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 11:05:07
DEQ-1000A-MZ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 10:38:21
模型展示会のお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:17:37

愛車一覧

マツダ MAZDA2 MAZDAⅡ (マツダ MAZDA2)
人生、2台目の新車。 スポンサーの意向により、AWDのディーゼル車です。 AWDだとA ...
マツダ RX-8 サバンナRX-8 (マツダ RX-8)
ついに! 現車のある中古車が現金で支払いしたにもかかわらず、登録まで50日以上放置(- ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車のボディカラーは黒ではありません。緑です。 ターボが付いてます。 グレードは・・・ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの大破に伴い、購入が決定した車。 あえて1.8のタイプG。カラーはブリリアン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation