• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ちょい癖になってきたラーメン

ちょい癖になってきたラーメン
福岡市博多区下呉服町にある 「らぁめん 39番地」さんで お昼です すぐ近くに客先があるので コインパーキングに入れたついでに お昼時にはちょくちょく お邪魔しているお店です 画像は定番ランチメニュー 「らぁめんおにぎりセット (600円)」 麺は極細ストレート 濃厚に見えるスープですが ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2022年10月30日 イイね!

3年ぶりの中州まつり・・・

3年ぶりの中州まつり・・・
昨夜は3年ぶりに開催された 「第47回 中州まつり」 を観に行ってきました 3年ぶりともあって 凄い人込みで賑わっていました 中州まつりの 見どころと言えば 豪華着物姿の 「花魁道中」 高下駄を履いて八文字で歩く姿は 江戸時代にタイムスリップです 動画に映すそうとカメラを向けた瞬間 花魁 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 20:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット・イベント | その他
2022年10月28日 イイね!

カツ丼専門店のカレー

カツ丼専門店のカレー
今日のお昼は かつ丼専門店 「とんかつ わか葉 別館」さん 今月2回目の御来店です・・・ 前回、カツカレーが むちゃくちゃ気になっていたので 今日はカツカレーのお味見です 「カツカレー 中盛 (1200円)」 ※小盛、中盛、大盛、同価格です カツ丼よりカツカレーは 肉の大きさは小さくなり ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | グルメ/料理
2022年10月27日 イイね!

ヒライさんのうどんは旨いや!

ヒライさんのうどんは旨いや!
今日のお昼は久々に 「お弁当のヒライ」さん お弁当のヒライさんと言えば 「ちくわサラダ」が有名ですが 私は店内のフードコートの うどんが大好きで いつもうどんばかり食べています 昨年から少し値上げになりましたが まだまだ安い価格です 「素うどん (250円)」 「いなりすし (120円)」 安 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2022年10月26日 イイね!

旨い塩ラーメン発見!

旨い塩ラーメン発見!
福岡県小郡市にある 「ラーメンラボ。 ヒカリノサキ」 美味しいラーメン屋さんと聞いていたので 先日、食べに行ってみました・・・ 豚骨ラーメンや 鶏醤油ラーメンなどもあったのですが カスタムオーダーができる 「特製塩ラーメン (790円)」 を食べることに・・・ ①麺を選ぶ ストレート ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 21:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン&チャンポン | グルメ/料理
2022年10月25日 イイね!

八代のお土産は揚げパン

八代のお土産は揚げパン
八代のお土産は 八代名物! 「ミカエル堂 (田中町店)」さんの 「シュードーナツ」 テレビ等でも 何度も紹介されているお店で 昔ながらの町のパン屋さん て感じのお店です 店内には変わったパンや 美味しそうなパンも 並んでいましたがお目当ては カウンターの上に大量に置かれていた 「シュードーナツ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 21:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2022年10月24日 イイね!

水戸岡鋭治さんデザインの阿久根駅

水戸岡鋭治さんデザインの阿久根駅
おれんじ鉄道で 是非、見ていただきたい 「阿久根駅」 観光客を迎えるまちの迎賓館 地域に愛されるまちの公民館 「にぎわい交流館 阿久根駅」 として平成26年5月に リニューアルされた阿久根駅です クルーズトレイン「ななつ星in九州」や 観光列車「おれんじ食堂」を手がけた 工業デザイナー「水戸 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 旅行/地域
2022年10月23日 イイね!

おれんじ鉄道の絶景スポット

おれんじ鉄道の絶景スポット
先日からの 「おれんじ鉄道」 の続きになりますが 路線の人気絶景スポット 無人駅の「薩摩高城」 あのJR九州の観光列車「ななつ星」も 停車するほどの人気駅です 駅から海岸線に下りて行くと 絶景の海岸線が現れます 海岸には 「ハートロック」 ハート岩が見えた人には幸運に恵まれ 恋人がほし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 旅行/地域
2022年10月22日 イイね!

室内のメッキパーツ⑬

室内のメッキパーツ⑬
インテリアにメッキバーツの キラキラパーツが増えてくると他の場所にも どんどんメッキが欲しくなります 前回は ピラーのアシストグリップを メッキタイプに交換したので 今回は助手席側の上部にある アシストグリップのメッキ化です 商品価格が880円とお安く 交換ではなく貼り付けタイプになるため 商 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 21:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイワゴン (DA17W)) | クルマ
2022年10月21日 イイね!

津奈木町の絶景スポットへ・・・

津奈木町の絶景スポットへ・・・
昨日の続きになりますが つなぎ温泉から徒歩5分足らずの所に 津奈木町のシンボルとの言われている 「重盤岩(ちょうはんがん)」 がそびえ立っています 「重盤岩」は 日本の奇岩白景にも登録されており 頂上からは津奈木町を一望でき その先には不知火海(八代海)が見渡せます 高さ80mもある巨大な岩山 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 22:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 旅行/地域

プロフィール

「ウエストのカレー http://cvw.jp/b/268466/47776014/
何シテル?   06/11 21:34
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation