• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん7のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

旨いぜ!キングパン!

旨いぜ!キングパン!昨日の「シロヤ」さんに続き
今日もパン屋さんネタで・・・

北九州小倉北区まで来たので
もう少し足を伸ばして門司区にある

「ヤングTODA」さんまで
人気の「キングパン (130円)」
買に行ってきました



私には「キングパン」は
アーモンドスライスがのっかった
「メロンパン」に見えましたが
地元の人は「メロンパンと別物!」と言っています

「キングパン」誕生は60年以上前らしく
「キングパン」の名前の由来は
「パンの王様になってほしい!」
と願いが込められた名前だそうです・・・

「キングパン」は「メロンパン」とは製法が違うようで
パン生地の上にクッキー生地を乗せた後に
加湿室に入れて発酵させてから焼くそうです
一方「メロンパン」は常温での発酵なので
「キングパン」の方が外側の生地が硬く焼き上がるらしいです

味の方も「メロンパン」は表面には
グラニュー糖をまぶしてあるので甘いのですが
「キングパン」はそれほど甘くなく
スライスアーモンドがのっているので
ほのかにこうばしい香りと味がします

食べた食感も外側はサクッ!中はふぁ~
甘さも控えめなのでオヤジにもピッタリです
美味しいメロンパンいやキングパンです・・・(笑

門司のちょっと変わったお土産に・・・・
Posted at 2016/12/07 21:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2016年12月06日 イイね!

小倉駅に来たら定番の・・・

小倉駅に来たら定番の・・・「ふじしま」さんで天ぷら定食を
食べた帰りのお土産は・・・

小倉中央商店街のアーケードと言えば
「シロヤベーカリー 小倉店」さん

小倉駅や黒崎駅方面に行った時には
「シロヤ」さんには立ち寄ってしまいます・・・



私のド定番
「オムレット(40円)」
「サニーパン(90円)」
この2種類だけは外せません・・・(笑





最近は「シロヤ」さんも
福岡市内にも店舗が出来ているので
わざわざ北九州で買わなくてもいいのですが
「シロヤ」さんは北九州発祥のお店
ちょっとだけ気分が違うと言う事で・・・(笑
Posted at 2016/12/06 21:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2016年12月05日 イイね!

小倉の人気天ぷら定食

小倉の人気天ぷら定食北九州市小倉まで来たので
小倉駅のすぐ側の魚町銀天街にある
老舗の天ぷら定食専門のお店

「ふじしま」さん
でお昼を・・・

創業は昭和32年年期が入った
人気の天ぷら屋さんです

狭くて薄暗い階段を
地下1階へ降りて行きます
店内に入ってすぐ脇で支払を済ませます

店内はカウンター席のみ
10名ちょっと座れる程度の小さいお店です



画像は
海老天付天ぷら定食(ご飯中) 830円
天ぷらのネタは少々小さめですが
9品(エビ2尾)でこの価格はお安のでは?



衣はカリサクッとした感じではなく
フワサクッとした食感で
美味しい天ぷらです





小倉駅付近に行かれた際には
人気老舗の天ぷらを食べられてみては
如何でしょうか・・・?(笑
Posted at 2016/12/05 20:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理
2016年12月04日 イイね!

こんなエコバイクもイイかもね~?

こんなエコバイクもイイかもね~?昨日は北九州市に本社がある
便器では世界的にも有名なTOTOさんの
昨年、100周年を記念して
新しく建てかえられた歴史博物館
「TOTOミュージアム」
に行ってみました



数年前にも「TOTOミュージアム」になる前の
歴史博物館には観に行った事があるのですが
お目当ての「トイレバイクNEO」を
見る事が出来ませんでした・・・・

今回、「TOTOミュージアム」になり
「トイレバイクNEO」
が展示してあるとの事で再訪問です





「トイレバイクNEO」を知っていますか?
バイオガスを使って走るバイク
簡単に言うとウンコなどで走るバイクです・・・(笑

最高時速は70~80Km
48Lのタンクが満タンで約300kmも走るそうです



2011年10月
北九州市小倉本社から東京世田谷区まで
1400kmを1ヶ月かけて完走したバイクです

その他にも
TOTOさんの100年間の
歴史や商品などの展示もあり
意外と楽しめるミュージアムです





入場料は無料で建物も素晴らしいので
一度は観に行く価値はあるのでは・・・

さすがに「TOTOミュージアム」のトイレは
綺麗にデザインされています・・・


Posted at 2016/12/04 20:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット・イベント | 日記
2016年12月03日 イイね!

鍋が美味しい季節になりましたね~

鍋が美味しい季節になりましたね~福岡と言えば
水炊きにもつ鍋が有名ですが

今回は福岡でも有名なもつ鍋専門店
「万十屋」さんへ・・・

本店は福岡市早良区の
のどかな場所にあります



万十屋さんの
もつ鍋は定番とは少し違っており
ベースは醤油ですがどちらかと言うと
すき焼き仕立てのもつ鍋です

それに鍋は石焼ビビンバに使うような
石鍋を使っています



モツの臭味も少ない
独特な味の美味しいもつ鍋なので
一度食べると癖になります・・・(笑

締めはチャンポン麺と雑炊で
いきたいところでしたが

残りスープ量が少なかったので
チャンポン麺だけで終了になっちゃいました・・・(涙



万十屋さんはお値段もお安いので
お勧めのお店です・・・



Posted at 2016/12/03 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は無性に天津飯・・・ http://cvw.jp/b/268466/48649785/
何シテル?   09/11 21:40
はじめまして! 子供の頃から欲しかった 念願の旧ミニとスーパーセブンを購入 コツコツ改造と修理を楽しんでいます ミニはちょっとだけ派手で ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15台目 再びエブリイワゴン 遊び!通勤!家族送迎!買い物! それに車イジリ! すべて ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
14台目 再びオープンに・・・
ローバー ミニ ローバー ミニ
10台目 一度は乗ってみたいクルマの一台でした。 初めて乗った時は思わず笑っちゃいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
通勤専用車 運動不足とメタボ解消とガソリン節約のために…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation