• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80アゲハの"アゲハくん" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

フロント左 ブレーキキャリパーカバーメンテ🔧作業 PARTII その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

最近走ってて助手席の窓開けてると聞こえてくる細かい「カタカタ」音...


ん?またキャリパーカバーの緩みか😳


GWに遠征🚙💨するし..その前に締め付けとくかってことでメンテします


タイヤ🛞外すのしんどいのであまりやりたくないけど 😅
とりあえずスロープに前輪を乗せて


2

いつも通りジャッキのアームをジャッキポイントに当てて✨



3

ジャッキアップ⤴️する前にナットを軽く緩めておきます


ナット🔩キャップを外して



4

十字レンチ🔧で5本とも少し緩めて



5

今回はちゃんと馬を用意します😅


いい加減に作業してはいけません 笑



6

馬を両サイドのジャッキポイントにセット出来る高さまでジャッキアップ⤴️します



7

馬のクッションゴムの溝をジャッキポイントに正確に合わせたら...



8

出来るだけゆっくりとソフトにジャッキダウン⤵️です



9

馬乗せ完了です✨😊


タイヤがスロープから浮いた状態がベスト👍です



10

あとは十字レンチ🔧でナットを外して



11

全部ナットを外したら


このクソ重いタイヤ🛞を外して



12

こいつが振動で細かく震えてカタカタいってるはずです😓


前回調整したんですがね💧



13

まずは短めのトルクレンチに14㎜のソケットを取付けて



14

33Nmぐらいにメモリを合わせたら


キャリパーカバーを固定しているステンレスのステーをこれまた固定しているブレーキキャリパーの上下のボルトにソケットをセットしてカチっと1回締め付けます


写真は撮り忘れました😅


ブレーキキャリパーの裏側のボルトです


一応..緩んではいませんでした😊



15

次にキャリパーカバーを固定しているステンレスのステーの六角ビスを増し締め✨


こいつもほぼ緩んでません



16

あとは前回も調整したステーの取付け角度✨


大きめのスパナ🔧を突っ込んで曲がり具合を変えてよりブレーキキャリパーにキャリパーカバーが密着するように調整します



上下ともやってキツキツにステーを引っ張ります✨



17

これでもうカタカタいわないと思いますが..


私はキャリパーカバーを接着材で固定するのはやりたくないので完全乾式施工です😊


耐熱接着材で固定すると後々が面倒です😓


またカタカタいい出したら調整します😊



18

軽く清掃してキャリパーカバーの調整メンテは完了です✨👍



19

あとはまたクソ重いタイヤ🛞をハブボルトにハメて..ナットを指で締め付けます



ここが一番しんどいです..毎回😅笑



ナットの角度を事前に合わせてハメてるんですがなかなか合わない..笑



一発で入る時もありますがほぼ何度かトライしてやっと入ります💦



重過ぎて女性では絶対無理です😮‍💨



20

次に十字レンチ🔧で締め付けられるまで締め付けます


タイヤが浮いてるのでタイヤが回ってしまって軽くしか締め付けられません



21

ここで完全にジャッキダウン⤵️



22

ホイールナット専用のトルクレンチ🔧に19のソケット取付け☝🏼



23

メモリを98Nmに合わせて



24

しっかりカチっというまで5本を星型対角順で締め付け✨



それを3周やって完了です👍



25

ナットキャップをセットして完了✨



その2へ続きます😎



イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カタカタ音解消作業 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

【備忘録】ブレーキパッド交換作業

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッドを交換してみた…けど。

難易度:

ブレーキパッド交換リベンジしてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月20日 20:57


今晩は🙇

ナットの締め付けトルクが🤔🤔


コメントへの返答
2023年4月21日 5:16
お久しぶりです✋️
私はハブボルトにパーマテックスを塗布してるので普通のトルクで締めると締め付け過ぎとなります

95〜98Nmで普段締め付けてます

月一必ず増し締めしてますよ😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日08:40 - 10:06、
78.37km 1時間26分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   06/02 10:07
80アゲハです。よろしくお願いします。 my VOXYのドレスアップ弄り作業が一番の趣味ですね ^ ^ あまりド派手にするのは本意ではありません セン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 両面テープはがし剤 天然オレンジオイル✨100ml No.4944 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 04:01:26
KITACO カーボングリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 21:50:36
エーモン リレー4線(4極)DC12V 20Aまで対応 No.3235 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:35:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー アゲハくん (トヨタ ヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア ヴェル造(長男号) (トヨタ ヴェルファイア)
長男の20ヴェルファイアです🚙 どノーマルでほぼ何もやってませんがセカンドシートが ...
ホンダ N-BOX+カスタム N坊(次男号) (ホンダ N-BOX+カスタム)
今年から正式に嫁車になりました🚙✨ 弄りはしないけど私がメンテしてやらないと.. ...
日産 グロリア パールちゃん (日産 グロリア)
Y34前期 平成13年式グロリアです。ハッキリ言って愛してました。(笑) 新しい女房 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation