• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

タイヤ外形の違い

タイヤ外形の違い 今日は別のパーキングに入れたら久しぶりに画像の180SXの隣に。
ドリ車なので以前より破損箇所が増えてましたね。
サイドステップもタイラップ止めです。

あっ、うちのも似たようなもんか。(笑)



しかしこのステップ高でよく町乗りこなすなぁと感心するのであった。
更に低いFリップは痛々しかったですけど。


となりは8Jに205-45-16。
うちは7Jに205-50-16。ホイールの中心が全然違いますね。
それでもルーフはAWの方が低かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/19 21:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電池交換です!
sino07さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

渋滞💦
usui771さん

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 21:29
ドリ車や、VIP系のシャコタン、フルエアロが道路上のマンホールや段差を避けるようにスラロームしながら走るのをよく目撃します。
ウチのはそんなに気にしないで走ってますが・・・(笑)

AWって全高が低いですよね。
会社の仲間のインテRと比べてもAWのほうが低かったですよ。
最低地上高はインテの方が低かったのですが・・・。
コメントへの返答
2008年12月20日 7:14
うちはサイド引いたりしてますね。

パーキングの出口勾配がきつくてリップガリガリ擦りながらAWが降りてくる様見てガキンチョが「うぁ~すっげぇ~」と叫んでました。
リップが数ミリは持ち上がるようになってるんでダメージは少ないんですが。

最近の車は意外とルーフ高いんですよね。(汗)

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation