• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

今見てもカッコイイ

今見てもカッコイイ 画像の車。
小さい頃見ても斬新でしたがオッサンになった今見てもカッコイイですね。
心に残る車のデザインって大事だなぁと思った瞬間でした。

ちなみに昨日大蛇を見ましたが横幅広いですね。
走ってくる様見てインパクトあるなぁと。

好き嫌いはあると思いますがあのデザインは良く作ったと思います。
走ってくる様はナカナカ良いですよ。

エンジンがチョット残念なのが惜しいですがそういうコンセプトだからしかたないのかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/25 09:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 11:58
私にはその良さがわかるようなわからいような感じですが

この写真を撮っている車の内装から推測するに
その車の方が斬新でオバチャンになった今でもカッコイイと思う心に残る車のデザインで走ってる様はナカナカ良いインパクトがあ・・・しつこい??w
コメントへの返答
2009年1月25日 22:39
あくまでも男性目線の話になってしまいますからね。

ラインがセクシーというか同じ時期の日本車では無理なデザインでしたからね。
日本車で曲面使ったデザインやるとなんかこうあか抜けないというか....。

そういう意味合いでは80~90年代の車は頑張っていたかも。
2009年1月25日 16:59
このコルベットはカッコいいって思いますね。
なんか悪っぽい感じがなんともいえないです。

学生時代によく読んでいた雑誌「Daytona」の影響で欲しいなあって思った時期がありました。(笑)
実際に、買えたとしても維持出来ないで手放したでしょうね。
でも、今見てもステキなデザインだと思います。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:41
維持は難しいのでチョロQで我慢しましょう。(笑)

アメ車の中でも一歩抜きん出たデザインでしたよね。
2009年1月25日 17:30
コルベット好きだったな...。
購入する勇気は無いですがインパクト在り過ぎです。
こういうオーラを纏ったクルマって
最近、出てこないですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 22:44
横に並ぶとついついじっと見ちゃいます。
纏ったオーラというか安易に触れないような雰囲気ありますよね。

現行のコルベットもバカっ速ですので気になってます。(買えませんが)

2009年1月25日 22:38
私もこれ好きでしたわ。

アメ車は基本的に・・ですが、トランザム、デロリアン、タッカーが昔好きやったです。

最近ではシェルビーGT500KRというのがかなりお気に入りで、グアム旅行の際におっきいミニカー買ってしまいました。


コメントへの返答
2009年1月25日 22:49
デロリアン滅多に遭遇しませんがイイですよね。
ファイヤーバードトランザムと遭遇したときは幼稚園児の頃前後と右方向にしか曲がれないラジコンカーを従兄弟が持っていたのを思い出します。

最近のアメ車はデザイン、走り共にイイとこいってますよね。

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation