• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

やるなオヤジ

やるなオヤジ 帰りにPAで買った鯛焼き。
揚げ鯛焼きだそうで。
揚げパン好きな人にはお勧めです。
あんこの甘さと皮のサクサク感がマッチして美味しい。

画像は半分にしようと思ったら油が......携帯がベトベトになってストップ。(笑)
あまり商売する感じのないオヤジが考えたんでしょうか。
焼き鳥よりこっちメインで売った方がイイと思うんだがアピールしてないし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/07 11:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大村湾 長崎県
空のジュウザさん

レヴエルト撮影
amggtsさん

一時間前までに...。
138タワー観光さん

Suicaにチャージしなくっちゃ
chishiruさん

カクテルグッズ続々と着弾
ふじっこパパさん

ある日のミスドモーニング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 11:43
美味しそうですね。
この手のモノには、弱いんですよ。
コメントへの返答
2009年6月7日 12:05
奥さんに作ってもらいましょう。
焼いてあるのを買ってきて揚げてもらうとか。
うちは台所で油は使わないので出来ないんですよね。

揚げパン状態の皮は砂糖かけなくてもあんこの甘さで凄く甘く感じるんです。

お奨めです。
2009年6月7日 11:58
新種の鯛焼きですねー。
これと牛乳が合いそうです。
でも、牛乳飲むとお腹がゴロゴロします(爆)
TOKIOのリーダーがCMに出ている、ゴロゴロしにくい牛乳に期待しましたが、ダメでした。
餡子類と牛乳、最高なんでけどねー。
普通に牛乳を飲める人が羨ましい。

揚げ鯛焼き美味そー。
コメントへの返答
2009年6月7日 12:07
私もお腹すぐ来ちゃいますね。
しにくいはあくまでもしにくいですからね。

しょうがないので加熱してホットミルクにして飲んでますよ。

ここはパパンの腕の見せ所。
鯛焼き買ってきて作ってみましょう。
2009年6月7日 15:17
フライのたい焼きなんて食べたことないですね。
でもカリっとしてて美味しそうですね。
コメントへの返答
2009年6月7日 16:42
そういえばたこ焼きも揚げてあったような......。(苦笑)

私も初体験でした。
白い鯛焼きは粉の違いですから想像できるんですが揚げるとは思いませんよね。
2009年6月7日 18:52
こっちでは 大あん巻きなるものがあり その種類に 揚げタイプがあります
 三口くらいで飽きます(笑)
おいらは たい焼き食べる時は 必ずトースターで「パリッ!」って させてから 食べてます。。。バリ部分が おいしいんだもん
↑貧乏性とも言う(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 19:25
ネットで見てみましたが天ぷらあん巻きはホットドックの皮の部分と同じ味とのことでした。

チョット違うかも。あんのギリギリまでサクサクでしたから。

たしかそっちの方は鯛焼きってあんまり無いとかきいたような。
元々関東のモノだとかで会社の近くに確か明治か大正かだったかなぁ、老舗があります。

せっかく食べるんだから自分の好みにして食べるのが一番ですよ。

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation