• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

パッケージに負けて購入

パッケージに負けて購入 いかんなぁ。箱のイラストに負けちまっただよ。
戦艦のプラモなんて小学生の頃以来。
当時は仲間と書籍を読み漁ったり池で遊んだりしたもんです。
これは作品の設定に合わせた状態のものですから個人的にちょっとうれしい仕様ですが。


積みプラにならないように塗料も買っておきましたよ。
しかし塗料込みとはいえ4千円は痛いかも。


前日は炎天下の元マッタリしてきました。
朝早くから有難うございます。
今朝気がついたのですがタオル巻いていたらおでこがツートンカラー状態に......。(汗)


なんかおかしいと思っていたらFタイヤがポジキャンになってるし。
足の動きも変。(突き上げも酷い)
頂上にあがったとたんエンジンばらつくし~ベルトも鳴いてるし~。


マッタリした後昼食へ。
お山を下っていきます。


古い車で窓開けて手をかざしていると........おっぱいの感触というフレーズしか出てこないのは何ででしょう。都会での生活に心が汚れちまっているのかも。
夕方までいろいろ話をして解散。
都内に戻り自宅近くで渋滞にはまった頃アイドリングが維持できなくなりブリッピングで繋ぐハメに。
A/Fがずっと10ですから明らかにおかしい。
燃圧の異常はないので点火系でしょう。
疲れちゃったので帰宅後はすぐ意識なくなり夢の世界へ。


朝起きると偏頭痛。
仕方ないので不具合の修正のみ行います。
まずは点火コイルの交換。
今のコイルかなり長いこと使ったからなぁ。
10万kmの101コイルに交換です。
それとベルトのテンション貼りなおし。

イグニッションオン!!
うわぁアイドリングから全然音が違うわ。
2速で7000まで踏んでみてもベルトの鳴きはなし。
加速は結構えげつないが一部ぎこちないとこもあるし。
とりあえず原因判ってよかった。
中回転の燃調はやり直しですね。(泣)



キャンバーとハブアクスル周りの取り付けも修正。


ハンドルも軽くなり足の動きも突き上げがなくなりいい感じに。
ノーズの入りもよくなりコーナーが気持ちいい。
先に右のリアハブ打ち変えたほうがいいのかも。



続編が楽しみですよね。
それまではブルーレイBOXでも観て待っていましょう。
戦国アストレイも作らないとなぁ~。
ちなみにこの作品、女性キャラのジャンル的には熟女だそうで。
確かにセイの母ちゃんが一番だしなぁ。ラルさんの気持ちはわかるような......。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/14 00:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 12:26
貴重な体験もできて、うれしかったです♪
色々な意見はあると思いますが、ウチは面白い仕様だと思います。
でも、それよりも調子が良くなっているというのも興味津々ですw

「あか」もそろそろ妄想を実現化させる作業をスタートさせなければなりません。
次にお会いする時までは何とかしたいものです(笑)

マッタリできて、楽しかったです。
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年7月14日 21:40
完調な状態なら良かったんですけど過給機のイメージは掴めたかと思います。
おっしゃるとうりコーナー&街乗り(負圧での加速)は純正チャージャーより楽です。
駆動系ダメージが少ないのも30万km超えの車体にはちょうど良かったり。

乗ってもらったとき5000でベルトが滑っていたのと点火がばらついていたのが残念ではありますが。
現在は点火も安定してるし7000までベルトも滑ってないので燃料調整中です。

赤の今後も楽しみにしてます。
これじゃなきゃダメって縛りなく楽しめているのはビルドファイターに通じるものがありますね。(笑)

また近いうちに。


2014年7月18日 5:26
プラモもいいんですけど、時間がかかりますもんね(笑)

昔のように集中力も無くなっちゃってますし、、、

かっこいいパッケージ見ちゃうと欲しくなっちゃいますよね。
コメントへの返答
2014年7月19日 12:46
そうなんですよね。問題は時間です。

いまや経験地稼ぎのRPGもできない始末で。
=イースとかがつらい。っていうかPSPとかどうでもいいのでPCで新作出してよ、ファルコムさん。(笑)

昔のプラモはパッケージと中身の差が酷かったのですが現在のものは成型から再現度まで良くできてますね。

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation