• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

発売日

発売日
ラブプラスのコミカライズ3種類が発売日でした。 個人的に好きな瀬尾先生の作品だけ買ってきました。 内容はなかなか良いのではないでしょうか。 次巻が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

そんなわけで

そんなわけで
都内は現在雪景色。 完全に積もってます。 明日の朝は交通手段がパニックでしょう。 早めにでかけるとかしないと。 ジャングラー号のタイヤもダート用に明日の朝戻して出勤しようっと。 圧雪路面にはがっちり食いつくのだ。(アイスバーンはダメよ) ディスクブレーキのMTBの良いところはタイヤ脱着するのにブ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

一瞬焦っちった

一瞬焦っちった
AT-X見てたらいきなり放送が途絶えた。 BSに切り替えても「受信できまへん」の文字が。 ..........おかしい。 大雨ならば雨が落ちる様が画面に出たりノイズ入って放送が消えるんだが。 ということで 「これは雪がパラボラに積もったんだろう!!」 と外に出てみると大当たり。 パラボラも寿命 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

ちょっとだけ見に

ちょっとだけ見に
電車に揺られ麻宮先生の原画展を見に行ってきました。 今回はサイレントメビウスが多かったですね。 彼女のカレラも2枚ほど版画の販売されていました。 お値段もビックリですが色の再現性は良いようでコレクションとしての価値はありますね。 私自身はコミックのカバーイラストは玲子とRZザガートが一番好きなの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

作業④

作業④
バックプレートやカムスプロケットの組みなおし。 カムカバーはAW純正は汚らしくなっているので元のヘアライン仕様に戻しました。 個人的にこっちの方が好きなんですわ。 洗浄後台所で数年ほっぽっていたので磨かないと。 あとはハーネス修理とオルタ側ブラケット組み付け。 エキマニのバンテージがないからなぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

安いのはいいが

安いのはいいが
価格が安かったクランクスプロケット。 クランクに組みつけようと思ったら途中で止まる。 ........前も後ろもバリがでてるやん。 加工しっぱなしかい。 ヤスリで全部面取りしてから組み付けました。 加工後は手ですいすい前後します。 そういえば自動車の座席のフレームもバリ凄いんだよね。 手がスパ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

作業③

作業③
さてカムシールもチェック。 下側がIN側。(EX側は打ち変えてj組み上げてます) オイルシールがIN・EXとも画像のように手前に出てきていました。 やはりプラスチック化してカチンカチン。 機能してません=オイルがダーダモレーシー。 ここを交換するにはタイミングベルトやカムスプロケを外しカムホルダ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

様子見

様子見
手前側のオイルシールがここまで酷いとクラッチ側も心配になりますがエンジン降ろすかミッション降ろすかの作業になるのでオイルパンはぐるのは中止。 そっちもやるくらいなら92後期の腰下組み上げてから入れ替えた方が余計な部品消耗しなくていい気がする。オイルシールやパッキン類は結構な値段するのだから。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

これはもう

これはもう
外したオイルシール。 本来中のリップ部は弾力性があり柔らかいものですがこれはハッキリ言ってプラスチック。(笑) カチカチに硬化していて機能していません。 スプリングは入ってましたがここまで硬化するとその機能はまったく働かないかと。 10万kmくらいということで買ったエンジンでしたが現在12.6万位 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

作業②

作業②
さて、オイルパンをはぐろうかと思いましたが先日オイルシールが動くのを見てしまったのでそのまま外してみることに。 どうやってとるのかって? マイナスでこじったりしても取れるようですが私は画像のガレージキット用ステンレスピンセットで。 先がかなりのエッジで工具箱漁るとき何回手を刺したことか。 ぶす ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation