
サブコンのデータを変更してみました。
90km以上3V以上で2%増量効くようにして街乗り領域を薄く調整。(増量時5速のマップに合うように変更)
負圧領域&ブースト0.3程度で充分加速してくれるようになったので燃費が回復。
アクセル一踏みで燃料ゲージ1目盛り「スッ」って動かれると冷や汗が出ますから。(笑)
こちらは秋葉で見かけた素エリーゼ。
26万かエアコンどちらかを選ばないとイカンのはツライ。
おいちゃんは軟弱モンなので無理してもエアコンの方を選びます。しかし走りにの為に軽さを取る方なら別なんでしょう。(漢です)
オーナーさんが頭からタオル被ってるの見ると気持ちよく解ります。
汗止まりませんモンね。タオル・着替えはこの時期必需品。
2年前まで雨の日以外はなるべくエアコンかけないという掟を作ってAW乗ってましたが気温の上昇&加齢と共にあきらめました。
ちなみに先程NSXが両窓全開で走っていました。(オーナーの顔に汗が....)この車もスーパーカーだからかエアコンあまり効かないようで。
秋葉から帰るときはECONで18.7度。(A/Cは使いません)そこそこ快適。
夕方涼しくなったのでギコギコしましたがイメージと違っていたので明日また考えます。(ショボ~~ン)
Posted at 2007/08/11 19:47:19 | |
トラックバック(0) | 日記