• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

なにかがいます

なにかがいます今日の炎天下の一コマ。この画像の中に何かいます。
皆さん嫌いな物です。(笑)
Posted at 2007/08/13 21:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

かんかん照り

かんかん照り朝雨降って曇ってたのに昼からはかんかん照りです。

あまりの暑さで歩くだけでも汗が出てきます。
出かけるのあきらめて駐車場でAW弄り。幸い日陰になってくれていたのでラッキー。風も吹いていてノンビリ出来ました。

しかし良くわからん天気ですな。朝の雨雲はドコ?
Posted at 2007/08/13 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

危ない危ない

危ない危ない昨晩全開アタックするためエンジンフード運転席側に開けた穴を解放して強制冷却してましたが目が覚めると雨。(夜は晴れてたんですが)
ヘッドに水が溜まるので慌ててふさぎに行きました。(テープで)

丁度真下にプラグホールあるので水が溜まるとボクサーエンジンのような音になりヘッド上でお湯が沸きます。
ここは以前から水が入らないように加工して常時開放出来るように考えているのですがナカナカ納得いくイメージが湧きません。
当初はエンジン丸見えにしたかったのですがイタズラされるのが間違いないのと雨水の浸入による腐食、紫外線によるハーネス劣化が考えられますのでこの状態で落ち着いています。まだまだ長く乗りたいですからね。

今日は朝からAW汚いので洗車。しかし他の作業は天気次第。何しましょうかね。

そういえば昨晩のデータロガー調べてると3速で最大ブースト圧が1.15掛かってました。
ちなみに1.2超えるとエンジンが持ちませんし純正ブーストセンサーは測定不能となります。もっともS/Cはターボに比べてブースト圧が不安定なんですが覚えておくと良いかもしれませんね。

ちなみにチューニングECUの推奨ブースト圧

マインズ 0.8(マニュアルに超えないようにしろとかいてあります)
TBS  1.0(保険の意味合いで1.2超えないようABVは必ず生かすそうです)

うちのAWはABV自体ありません。代わりにアクセルペダルが重いです。(笑)
Posted at 2007/08/13 10:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 34
5678 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 2324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation