• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

いいかほり

いいかほり毎年お楽しみのシーズン到来です。

あちこちでにほい始めましたね。キンモクセイ。
今住んでるところも垣根がキンモクセイ。朝、玄関出るといいかほり。
近所を少し歩くとあちらこちらと木があるモンでちょっと得した気分にさせられますよ。

それはさておきAWの方は不具合が発生。エンジンは普通に掛かるのですがアクセル踏むとチェックランプが点き失速。ダイアグ見ると点火信号のエラー。
ちょっと気になったのが路面の荒れたとこ走って車体が揺れたときに唐突に出るような。
とりあえず点火系のハーネスを全部バラシテチェックです。(接触不良も考えられます)

愛知に行く前に出なくて良かったってとこですかね。
とりあえずノンビリ修理しまーす。
Posted at 2007/10/07 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

品揃えチェ~~ック

品揃えチェ~~ック昨日近所のABが9月末にSABになったのを思い出し見に行ってきました。

車で10分ほど走り到着。駐車場にはいるのに10分待ち。
さぁ店内ですがオープン間もないということで人が結構いますね。
それ以上に店員が多いなぁ。
店内で青いツナギ来て頭にタオル巻いてるのは私一人。店員が声掛けてこないから丁度良い。(笑)

さてオイルコーナーですが以前より種類は増えてました。うちのAWに入れてるオイルも確認しましたが4L缶6500円。私は4500円で交換してるので買うことはないですね。

つぎはホイールコーナー。
少し売り場面席が狭い気がします。この辺りは東雲の方がいいですね。
チューニングパーツコーナは少ししかないのですがマフラーガスケットとジュランのメーター用アダプターなどはかなりの品揃え。購入しに来るとしたらこの辺りだけでしょうか。

店舗も綺麗で作業ピットもかなり増えているので以前よりは待ち時間が減るのではないかと思われます。(以前は3ピットしかなかった)
残念なのはシャシダイがないこととベルト類が置いてないことですね。

もっともチューンパーツは車で5分のナガノか30分の平野で買えば良いんです。定価に送料+して払うほど裕福ではないので。
作業も車の状態によっては断られる場合も多いというのですること無いでしょうし。

自分でメンテしない方にとってはオイル等選択の種類が増えただけでもイイかなという気もします。そのうちABが全店SABになったりして。

さて天気も良いのでお外でAWと遊びますか。(笑)
Posted at 2007/10/07 11:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 56
7 89 10 11 1213
1415161718 1920
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation