
今日は朝から仮面ライダーみてOP曲が声優さんVerになっててびっくり。
その後いつものごとく「ハヤテのごとく」見てから作業開始です。
前回のエクセルサーガも笑えたがいろんなパクリねた(公認..いや面白いから黙認)が多くて笑えますよ。
さて、とりあえずはS/C側のアイドラー交換です。
ついでだからと下に潜りじ~~っとあちこち眺める...........「んっ!!」こりはダメなり。S/Cユニットの下側を固定する2本のステーが振動により折れてるわ。
どうも全開時のアクセルオフでエンジン暴れる感じがしていたのはこれが原因です。しかたないので部屋に戻り適当なステーを探し修理。
ベルト張ってエンジンON。あっやっぱり少し静かになった。
次はアルティメイトのエンジンストール防止機能を有効にせんと。
制御するには水温センサー信号が必要なんでハーネスから引き込みPCで確認。
ほんじゃ実走行テストじゃ。うーんやっぱりアクセルオフでエンジンストールしそうになるのぅ。ストール防止マップで変更じゃ。
エアコンONで試したりしてしばらく弄る。たまに症状が出るもののかなり発生率は減りました。すばらしい機能ですね。
やっぱりバルタイ弄ってから車が軽く加速するなぁ。エキゾーストノートもナカナカ甲高くいい音。
しかし全開しようとしたら夕立。込み始めたしもういいや。
今日ははここまで!!撤退。(笑)
たまには車の下に潜ってみるものですね。致命的なものが偶然見つかったりしますから笑えますよ。
Posted at 2007/11/11 18:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記