
やっと無線LANの設定終わりました。
メインマシンはケーブルですから関係ないですが問題は燃料調整で使ってるノートPC。ビンボーのお友達OSが98SE.....。
えっ?何が問題かって?
LANの設定ソフトがIE5.5以上じゃないと動かないのです。
現在光回線なので標準のIE5.0だとケーブル接続も出来やしない。
さらにマイクロソフトにあるIE6.02もネットに繋がらないとインストールできないのである。
で昨晩から部屋のCD(雑誌のおまけ)を漁っていたのですがなかなか見つからない。結構捨てましたからね。途中で倒れて寝てました。(爆)
朝起きてIE5.5がやっと見つかって無事接続。
ふぅ~持ってなかったら終わってました。(笑)
普通2000年のおまけなんかとってないっての......いや、98使ってる時点で駄目だな。
ひとまずこれで一安心。LANカードがしょぼいので現在11M。イマドキカードにすれば30位出るのではないかと思います。
実は実家に帰省するとネット環境がないのでつらい。携帯なんかでやってるとお金かかってしょうがないしキーボードは楽です。
実家から歩いて5分のマックがホットスポットになってるのでバッテリー充電して入り浸る計画を練ってますがその前にどこかへ出向いてテストしてこないと。
Posted at 2007/12/15 12:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記