
新しいタイヤが届きました。
時間指定で18時から待っていましたがきまへん。
タイヤ積めるようAWの荷物降ろしたのにきまへん。
来たらすぐタイヤ交換に行く予定でしたがきまへん。
21時まで待って連絡来ないので「もういいや」と車しまい風呂入ろうとしたら連絡あり。もうドコもお店やってませんよ。(泣)
そんなわけで明日の夜タイヤ交換....帰省の準備などで忙しいんですが仕方ないです。運転手さんも知らない人ではないしあまり責められないんですが連絡ぐらいはくれないと荷主がきちんと時間指定の理由を言っておいてくれた意味がない。
近所の精肉加工屋が大量配送かけた為に配送に回れなかったそうです。(ハァ)
もひとつおまけでネッツから部品入荷の電話が来ません。(ハァハァ)
なんか電話口で欲情している危ないおじさんみたいだな。(悲)
そんなわけで年末から本州最果てまで傷心旅行です。(嘘)
雨が続くようですからタイヤのテストには丁度いいのかな。P-ZEROのMAX160を塗り替えてくれるといいですね。多分無理だろうけど。
ちなみにヘビーウェットの高速でFタイヤをFM901では80台、GⅡは110台、DNAは90台でハイドロ起きてましたからBS以外は雨に弱かったりして。
もっともFの軽いMRならでわの話でFFやFRではどのタイヤもそこまで酷くないんですが。
画像はくたびれたP-ZERO。こんな状態でもドライ・ウェットともに優秀です。
2年間お疲れ様でした。
Posted at 2007/12/28 01:19:57 | |
トラックバック(0) | 日記