• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

初通勤

初通勤昨晩購入したMTBで初通勤。

案の定跨った瞬間にフロント沈むのでつんのめってバランス崩しそうになります。
気を取り直してGO!!

駐車場のAWを眺めつつ「今日も格好いいなぁ」(馬鹿)
ギアを上げていきます。なんかいいかも。

まずはFショックを意図的に沈ませたりして体を慣らしていきます。
ブレーキはかなり効きますね。フルブレーキング時はノーズ沈ませながらイイ感じで止まります。

そして登坂。立ち漕ぎするとペダリングと共にFが沈むのでちとやりずらい。
今まではフロントもリジットだったため楽でしたが左右に体振って漕ぐのが難しい~。

やたら上半身の筋肉使うので会社着いたら肩や腕が怠くきつかったぁ。(汗)


帰りは慣れてきたせいかウイリーさせてみたりジャンプしたり遊んでました。
Fサスの使い方が解ってきたためか面白い。
ジャックナイフはちょっと難しいかも。
思わず荒川の土手下って遊ぼうかと思いましたがホコリまみれになるのでヤメ。


信号待ちしてると小学生が「ほぇ~」って感じで自転車見てます。
きっと面白そうな自転車に見えるんでしょうね。

ちなみにこのMTB、クロスカントリーは出来る適度のスペック(最低限この位でないと後で不満が出るようです)はありますので結構遊べそうです。
もっとも本格的にやるなら12~20万以上ださないとフレームがセミカーボンになりまへん。
軽いモノはフルカーボンで9キロ台、うちのジャングラー号は13.8キロ。
学生の頃乗っていた鉄フレームの自転車から比べると充分軽いですね。

MTB最高です。燃料=お腹の脂肪と水分。
原チャリはイラン。都内だと免許無くなるし。


ちなみにここ最近小さい子供がAWを見て「かっこいいい~!!」と言ってくれることが多くなりました。
重傷の子になると歩きながらずっと振り向いている子もいます。車好きな子供が増えるとイイですね。

ちなみに横にいるお母さん方は「.........」なんとも複雑な顔してました。

お母さん、安心してください。
その子はきっと世間では変態扱いされるおいちゃんになることでしょう。
未来は明るい!!(爆)
Posted at 2008/09/03 21:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation