• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

作業終えて

作業終えてAWが汚いのでペットボトル洗車で水洗い。
リア周りはボチボチ水垢落とさないとなぁ。
実家帰る前にキチンと洗車せねば。

まだまだプレクサスが効いているの為水拭きでこの程度まではごまかせますね。



その後ドライブに出かけて足回りの動きをチェック。
作業時に左Fのキャリパーのスライドピンを動かしてやった(固着気味だった)のとスタビのブッシュにドライルブ注入。
おかげで綺麗に動きます。

気持ちよく足が動くと運転も楽しかった~。ウハウハです。(笑)
Posted at 2008/12/21 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

天気は良いが

天気は良いが風が結構強いですね。
作業も簡単なモノしか出来ません。

というわけで今日は昨晩買ってきたケミカルでオイルパンのにじみ修理してました。
手袋してやれば良かったなぁとあとから気がついたがもう遅い。手が汚いです。


画像は漏れ修理剤&ねじ山に塗るシール剤とAW弄りだしてからずっと愛用しているアンチシーズ。

エキマニからエンジン、ハブボルトまで使ってます。触媒周りのネジにもコレ使ってますから焼き付きも皆無。
今回は高いですが結構使うのでスティックにしました。
イレギュラーな使い方としてはドリルの刃に使うとステンレスなど焼き付きやすい素材でも切り粉が綺麗に出てきます。
切れの悪い旋盤のバイトで加工するときもコレつけるとピュ~っと切り粉が出てきてましたからね。
もっとも切れるバイトならイラナイですけど前の会社はあんまり切れるモノがなかったからこっそり使ってました。(苦笑)

私的には工具箱に無いと困るケミカルですね。
Posted at 2008/12/21 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 25 26 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation