
水曜の晩飯中のこと。
丼ご飯にごまだれ春雨をかけて食べていたら急に気持ち悪くなり食べられなくなる。
お腹が張り胸焼け&ゲップが出はじめからだが怠くなったのでゆっくりしてたんですが翌朝になっても改善せず。
と同時に倦怠感&下痢が始まる。
胃の中が牡蠣であたった時みたいに臭くなり頭痛も出はじめたので頭痛薬飲んで昼間はしのぎました。(30~1時間おきに下痢が来るので腹の中はスッカラカン)
晩飯が食べられなくなり熱いお茶とスポーツドリンクで一晩過ごし金曜の朝になったのだが朝飯無理....昼飯無理。もう水しかでませんよ。
丸1日3食食べずに過ごし(腹が減らない)コレはダメだと病院に行くことに。
帰宅時AW運転してると関節が痛くなりハンドルが重く感じるようになる。
20度超える陽気なのに寒気が始まり厚着して病院へ。
先に腰のリハビリしてそれから診察。
体温測ると「39.2」......寒気するわけです。
脚を見て貰ってる先生だったので「今日は脚じゃないの?」と聞かれるが事態の経過を説明し点滴を打つことになりました。
基本8時間以内に食べたもので当たるとのことなのでパンか春雨のどちらかなワケである。春雨くさいけどね。国産メーカーでも春雨だけは中国製だし。
しかししっかり煮込んであるのでウーンといった感じではあるのだが。
点滴を打ってる最中リハビリ受けてる担当の方からは笑われ(点滴打つように見えないから)待つこと45分。
途中可愛い薬剤師さんや看護婦さん達が覗きに来てくれちょっと得した気分でした。
この時点で少し楽になり帰宅。ヤレヤレである。
Posted at 2009/04/11 03:40:24 | |
トラックバック(0) | 日記