• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

いい番組

いい番組といってもアニメ大好きな方にはとっても優良な番組。
AT-Xで放映されている「だぶるあ~る」です。

なんといっても田中理恵さんがイイですよね。
あと小山力也さんも。

えっ誰だか知らないって。
田中さんは「ガンダムSEED」のラクスとか「ハヤテのごとく」のマリアさんでしょ。
小山さんは「うたわれるもの」のハクオロに「はじめの一歩」の鷹村でしょ。
他にもいっぱいありますがホンマイイ声してるんですわ。


なにっ?小山さんが解らないって?
ジャックバウアーの吹き替えやってる人ですよ。
CMでよく流れてたでしょう。
番組内でも時々やってくれます。(笑)
あみみさんには「仮面ライダーBLACK RX」の霞のジョーといった方が解るかも。(爆)

さてそんな二人とゲストがトークしたりゲームしたりとナカナカオモシロイこの番組、一周年だそうで。
今後も楽しい番組を期待しておりま~す。
Posted at 2009/10/12 00:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

このぐらい食べないとイカンよ

このぐらい食べないとイカンよ口ウルサイお店のおばちゃんも文句言いません。
Anneさん、コレがお手本だ。(爆)
4年ぶりに食べてきたのですがもう一個食べれば良かった。
なんか物足りない。

小学2年生の頃からの私を知ってるオバチャンが顔を忘れていたのでホッとしました。
これで4年前に関係を絶ったこっちの親戚に「この間来てたよ」なんて話がいかないので一安心。
煩わしい人間関係はこりごりですから~。(苦笑)

Posted at 2009/10/11 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

所得格差

所得格差今の世の中を表しているようで。(苦笑)

いや、AWを維持できるだけでもまだましか。
今の収入では自分でメンテできなければお手上げですね。
お店に修理出すなんて、ムリ・ムリ・ムリ・ムリ。(笑)

車を持つのが無駄とかバカだとか言われる時代ですからね。
逆に車持ってチューニングする人と言えば本当に好きな人しか残ってきてないのかもしれませんね。
まさに今週の「湾岸ミッドナイトC1ランナー」で語られているとおりである。

来月の第一巻発売が待ち遠しいぜ。(爆)


Posted at 2009/10/11 21:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

やっぱりこういうので

やっぱりこういうので近所のスーパーまで行きたいですね。
普段の脚として。

ホンマ1回乗ってみたいわ。
最近運転してみたい車が多くて困ってます。(外車のスーパーな車ばかりですが)
お金もないくせに国産大衆向け量産車に興味が湧かない。
ダメだこりゃ。

雑誌でしか見れない車が普通に見られるのは東京ならではですね。
Posted at 2009/10/11 21:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

風呂にはいると

風呂にはいると玄関前に画像のキンモクセイの木がありまして現在花も色づいてイイニホイが漂ってます。
風呂にはいるとき窓開けて湯船に浸かると風にニホイが乗ってきてこれがまたいいんですな。

子供の頃から大好きな二ホイなのでこの次期は本当に幸せ。
実家にはこの木の4倍くらいある木がイッパイ植えてある家があってそこの前通ると秋だなぁって思えておセンチモードになってたんだが今は一本もなくなってたり。
ちょっと寂しいかな。

明日は真っ昼間から湯船浸かってようっと。
20代の頃はよくキンモクセイのお酒買って飲んでましたが今は香りだけで十分ですね。
Posted at 2009/10/11 21:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5 6789 10
11121314 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 27282930 31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation