
先日映画のあとのまったりトークタイムで話題に上ったのを思い出し1話から「CANAAN」見直してます。
おっぱいじゃんけん→アレスタ→チャイナ気分でハイテンションと話が移行していき「CD買っちゃったんだよね」と伝えると「えっ?あの曲CDで出てるんですかっ!!」と驚いてました。
青年が言うには「KANAANであの曲をタクシードライバーの運ちゃんが歌いながら工事途中で先のない高速からタクシーでジャンプしてビルの屋上へ突っ込むんですよ。しかもシングルで出たなんて知らなかったです。(大汗)」だそうで。
ウーン確かにそんなシーンあったなぁと思い出しつつ見てるとあったあった。
画像は脳天気に運ちゃんと歌ってるマリア。
「チャイナしちゃいなちゃい 私にしちゃいなちゃい ソッコー涅槃に連れてってあげる♪ 」(オイオイ)
先が行き止まりになっているのに気がついたマリア達
そして運ちゃんがマリア達に言ったのは
「慌てなさんな。男にはね~走らなきゃいけないときがあるんですよ.....ネネちゃんのためにもね!!」(爆)
マリア達「そこ~」(笑)
でもって運ちゃんはアクセルをベタ踏みし「チャイナ気分で.....ハイ!テンションだぁ~~!!」と叫びつつ高速の上から飛び出していくのであった。
いやぁあらためて見ても面白いね。
アクションシーンの動きもイイし。
TYPE-MOON作品をアニメ化した中ではこの作品のキャラデザインが一番好き。
武内キャラが凄くイイ感じでデザインされ直してるし。(Fateも好きだけど)
カナンもいいけどマリアの笑顔に癒されますね。
全開加速中にジャンプするときはこの曲聴きながら叫ぶことにしよう。
「チャイナ気分で.....ハイ!テンションだぁ~~!!」(爆)
Posted at 2009/11/23 23:28:46 | |
トラックバック(0) | 日記