• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

掃除④

掃除④ガスレンジクリーナで洗ったあとはヨシムラのステンマジックで磨き。
くすみの酷い部分はコレでは無理。
下地が綺麗なところは光ってきます。
バンテージ巻くのでほどほどで終了。
といっても3時間近くやってましたけど。

ケミカルが酸性なのでゴム手しないと危険。
実際やっていても変色してきてなんかヒリヒリし始めるし。

いわゆる溶接後の酸洗いと同じなんでステン以外はダメですよ。
うちのはエキマニ&Fパイプはステンレスですから。(汚れて汚いけど)

しかし購入して10年近く経つのに持ちますね。
使用距離も15万km近くだと思いましたが。
当時新品で買うのにトラストかタナベで悩んだがこっちで正解でした。
車検対応なんでトラストほどパワーは出ませんがFパイプセットで実売7万は安かったと思う。
良い買い物でした。
Posted at 2011/02/12 19:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

掃除③

掃除③ガスレンジクリーナーで掃除中のフロントパイプ。
垂れたオイルは真鍮ブラシで擦って落とします。
錆の酷い場所は粗めのペーパーで。
Posted at 2011/02/12 19:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

掃除②

掃除②バンテージ撤去後。
買った当時は輝いていたエキマニもいまや錆&くすみが。
オイルの燃えカスも付いてるので掃除することに。
Posted at 2011/02/12 19:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

掃除①

掃除①駐車場の作業は無理なので部屋の前でエキマニのバンテージを外します。
しかしよく燃えたようで真っ黒な部分が。
ステンバンドを切って捲っていくとバンテージ自体がボロボロ。
使い物になりません。

でもAWはバンテージ巻かないとあっちこっち溶けますので新品買ってこないと。
Posted at 2011/02/12 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

コレは無理

コレは無理クランクにがっちり固着してたのがよくわかる。
しかし問題はそこではなくオイルシールである。
写真見てすぐ「あっ」っとわかった方は熟練者。

オイルシール下側が手前に出てきているのだ。
指で押すと「クイッ」と中に入る。(笑)
中のスプリングがへたっているか外れてしまっているかどちらかだろう。
コレじゃ漏れますね。

雨脚が強くなってきたので急がねば。
とりあえずクランクの錆を取って軽く磨いて終了。


オイルパンはぐってからジックリやりましょう。
Posted at 2011/02/12 18:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
6789 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation