• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

これはもう

これはもう外したオイルシール。
本来中のリップ部は弾力性があり柔らかいものですがこれはハッキリ言ってプラスチック。(笑)
カチカチに硬化していて機能していません。
スプリングは入ってましたがここまで硬化するとその機能はまったく働かないかと。
10万kmくらいということで買ったエンジンでしたが現在12.6万位。
やはり先日のオーバーヒートがトドメだったと思われます。
Posted at 2011/02/13 20:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

作業②

作業②さて、オイルパンをはぐろうかと思いましたが先日オイルシールが動くのを見てしまったのでそのまま外してみることに。
どうやってとるのかって?

マイナスでこじったりしても取れるようですが私は画像のガレージキット用ステンレスピンセットで。
先がかなりのエッジで工具箱漁るとき何回手を刺したことか。

ぶすりと刺してこじると浮き上がってきます。
いいのかこんなに簡単に外れて。(汗)
Posted at 2011/02/13 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

作業①

作業①朝冷え込みましたね。
部屋の中の温度が一気に下がっていてビックリしましたよ。
外は晴れてるけど水溜りは凍結している。
少しゆっくりするべ。

ジェレミーおじさんの愛車のFORD-GTを堪能しつつ10時までのんびり。
あっ、先日やっとFORD-GTの現物見ることが出来ましたよ。
かっくいい~。
その後にエヴォーラも走ってるの見ちゃいました。
都心の某エリアは地方じゃ見られない車が結構隠れてたりします。

今日は偏頭痛も無いので作業は楽。
駐車場に行きオイルポンプ交換するつもりでしたがTBSエンジンに使っていたポンプのリリーフに錆が浮いていて固着してた。
バラシテ掃除してチェック。スプリングは油圧アップしてあった記憶もあるのだが.......
キッチリ錆びも除去しスムースに動くのでOK。
ついでにガスケットをスクレーパで除去して準備完了。
Posted at 2011/02/13 20:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
6789 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation