• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

エキゾースト音が最高

エキゾースト音が最高先日発売されたFM4の限定版を購入。
以前やっていたFM3より車の挙動やモデリング、実際の見え方等TopGearが絡んでいるせいか断然よくなってます。
特にエキゾースト音やブレーキング時の車体の乱れ方とかニヤニヤしっぱなし。
なんといってもTopGearのテストコースが収録されてまして自分で走行できるのが最高ですね。
番組見てる方ならあのタイムアタック時の映像が思い浮かぶと思いますが自分の走りをあのカメラワークで再現できるわけです。

ということで早速AW(S/C)でアタックです。
しかし収録されているのは左ハンドル最終型。
よって白銀はなく当初購入予定だった紺メタでアタック。

モデリングが最高です。

輸出仕様はこんなんもありましたね。


チャージャーの過給音がちゃんとしますしなかなか頑張って走ってくれます。
速度もパワーも低いので自由度も多いですし。
あっ、疲れてくるとドアンダーで曲がってます。(笑)



やはりこのあたりのクラスで練習でしょう。
もちろんマニュアルノンアシスト。
AWプレイ時もそうですがABSもトラクションコントロールもぜーんぶカット。
雨でもAW乗り回してる人間にそんなもんいらんです。

........ですがこいつは1速発進するとその場で回ります。(爆)
実際3速発進しないとまともな加速状態には入れません。
ですが200km/hオーバーの高速コーナリングなどは抜群にいいです。
一番速度の乗るストレートでは280km/hまで出してますしへたくそな私でも映像のような運転が可能。ブレーキもよく効きます。


日産のアレです。
ギア比が市販車に近いせいか途中までの車速は普通。(加速は別)
コーナー立ち上がりでは結構暴れるのと高速コーナーはGT-ONEほど曲がりません。
車速も260台どまり。小さいコーナーなんかは比較的曲がりやすいですがブレーキはちと弱い。
トラクションコントロールやABS使えば安定するのでしょうけど.......そんなんで速くなっても楽しくないです。



ZONDA Rです。
市販車ではダントツに速いというか.......上記2台に比べてブレーキかなり速めに踏まないとまずいです。
コーナー脱出時にリアが出ると姿勢制御が結構難しい。
車速もやっぱり260台まで軽く到達。


しかしこのコース、AWクラスからレースカーまでがキッチリ試せるレイアウトになっていてスバラシイです。
さて、今晩もアタックしまくろうっと。

Posted at 2011/10/22 16:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation