
10月に試験あるのに手付かず。
内心こんな感じである。
よしっ、9ガツカラガンバローー。(オイッ)

そういえばこんなものも購入。

しかしなぁこの取っ手の意味って............バランス悪くて片手で持ち上げにくい。(血管が.....)
海外製品って時々アホですよね。

前輪側の車軸を持てばひ弱なオジサンでも楽々上がる。
実際使うと作業場所の水平具合によってしなる感じがちょっといや。
持ち上げる能力は充分ですが。

リビドーが抑えられず..........あーあ、おっぱいマウスパッド買っちまったよ。

念願の555カラーのレガシーRS(マクレー車)も購入。
店員に「コレください」言うたら
「インプレッサですね」と。
もともとレガシーの使っていたカラーだと言うと
「こんなのあったんですね」だと。
ヨーロッパじゃキチンと評価されてるのに国内でこの扱いじゃ......。
資金が豊富でリストラクター違反とかもしてたセリカと違い弱小メーカーは損してますね。
特に日本はブランド名に弱い。

ターマック仕様のテクマグにライトポッドもついて最高です。
かっくいー。

19の頃自分の車にカッティングシートで作っていた初期仕様のカラーリングも。
お金を出せば簡単に出来てしまう現在。当時は大変だったのよ。

田舎じゃパトカーに.......。

このピンクのガーニッシュデカールが欲しくてね。
STIでも出してなくて自作したものでした。
お金があれば全種類買うのだがそんなお金はありませんよ~。(笑)
Posted at 2012/08/22 04:54:58 | |
トラックバック(0) | 日記