• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

せっかくなので

せっかくなので千鳥が淵まで歩くことに。


観てるだけでなんか幸せ。

土手の形状が綺麗ですよね。


しかし酔っ払いが落ちたりせんのだろうか。


菜の花と桜と議事堂。


人いっぱい。


ときおり発生する桜吹雪が凄く綺麗。


右下には鯉がいっぱい。

MXでよく流れる風景。
ここから先は歩くのきついのでUターン。

靖国神社前までびっちり。
桜の影響ですね。

こうやって観ると首都高っていろんなところの上通過してますよね。

こちらはボートから眺めるとかなりの絶景でしょうね。


離れてみるとこんな感じ。
この時期都心はピンク色に染まる場所が多くて運転が楽しいですね。

しだれ桜もイイですね。
しかし道路は大渋滞。

たっぷり歩いてパーキングが2100円。
お疲れ様でした。

夕方までいてここに映ろうかともいましたが......


突然の土砂降り&竜巻警報出たので帰ってよかったのかも。
ちなみにこの方某ソース会社の社長さん。
オモロイデス。


気温上がってきたので再度データ弄ってます。
2速3000rpm、40km/hからだと......

過給かかり始め速いので0.5msで100km/h。
フルコンだともっと綺麗に加速するんだろうなぁ......と思う今日この頃。
3速入れた際のブースト落ち込みも酷いのでブローオフのエアをチャージャー前に割り込ませてデータとる必要がありそうです。

Posted at 2014/04/04 22:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

花見をしてきましたが

花見をしてきましたが天皇陛下80歳を記念して一般公開されたので本日はコチラまで。
機会&時間があわなければ一生に一回入れるかわかりませんからね。


恐ろしい数の爺&婆でした。
んでもって高級一眼ぶら下げてる率の高いこと。
どうやらお金をいっぱい持ってて時間を持て余しているというのは事実な模様デス。
待ち時間の話題も年4、5回の海外旅行や頻繁に行く国内旅行。
高級ホテルのバイキング徘徊など聞いているといろいろと複雑な心境になりますね。

とある爺さんの一言。
「凄い列だな。金と時間持て余している年寄りばっかりだろう。ここに来るのは。」

オマエモナ~!!(笑)


あきれるレベルの待機列。
並んでいる状態で日傘さすのはこの世代ぐらいか。
周りを気にしない方が殆どなので頭や顔に傘が刺さります。(泣)

1時間待って無事入れましたがその後は待機列並びすぎで制限かかった模様。
平日でこれですから明日明後日行かれる方は........頑張ってくれたまへ。


ごつい造りの門内部はピカピカに磨き上げられていて迫力ありますね。


宮内庁。


コレ観ると「江戸城が残ってたらきっと迫力あったよなぁ」としみじみ思います。


ひからびた方たちを潤す給水場所。
こういう場所を設けているのは陛下の優しさだと思われます。

しかし見事に.......爺&婆で大混雑。とても近寄れまへん。


見渡す限り爺&婆。
ついに玩具メーカーもこの世代をターゲットに切り替えたようですよ。


こんなの人力でよく積み上げましたよね。


占領されて撮影に向いたよい場所が取れまへん。


まさに山吹色。綺麗です。


乾門が見えてきました。


消防車もスペシャルカラー。

お疲れさまでした~。
いつも外からしか観てないところが見学できたのがとっても良かったです。
Posted at 2014/04/04 20:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 89101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation