
本日の5時に夢中はなんと角松さんがゲスト。(嬉)
生放送なんでAW動けば見に行きたかったなぁ。(建物の外から見えるのよ)

誰やねんという方もおるのね。
音楽は個人の好みがあるから仕方ないけど。

と思ったらMCのアナウンサーが代表曲聞かれて答えられずフリップで顔を隠すハメに。(笑)
番組冒頭で紹介テロップでてるやん。(笑)

しかも特集がコレだし。(爆)

視聴者のメールで何故かめがねを交換することに。

メガネ変えても似合ってる。
やっぱり格好いい歳のとりかたしてるよなぁ。
今回で2回目登場なのですがまた近いうちに出演して欲しいですね。

さて昨晩はシム調整しようと思ったのですが........
銀次さんからもらったヘッド、分解洗浄して調整しなおしたのに手持ちのシムが3個しか使えないことが判明。
結局分解洗浄しなおした先日までのヘッドを使うハメに。

やってらんないね~とTV見ながらシムの測定。
奥さんと大石さんのセッション見られてラッキー。

メンドクサイ~。
何が楽しいのかさっぱりです。
でも性格的に最後までやっちゃうわけですが。

手持ちのマイクロがこんな感じなのでシム厚がそのままでは.......
スロットルアダプター作ろうと思っていた造りかけのブロックがあったので利用します。
シムのマーキングして同じ場所で測定します。

測定後はマジックで記載。
クリアランスをシクネスゲージで測定しこの数字を目安にあわせていきます。

アストロ製のSSTでも無事できました。
1500円で使えるなら十分でしょう。
ちょっとつっかえ棒のメッキが弱いかな。

ヘッドスタンドもないと厳しいですよね。
コレも1000円くらいだったような...。
しかし薄いシム買っておかないとあのヘッドは使えんなぁ。
近いうち買っておこう。

夕方ヘッド乗せてボルト入れようとしたら風が出てきて急に雨。
作業は中止となりました。
ガックシ.......(泣)
Posted at 2016/04/19 22:17:22 | |
トラックバック(0) | 日記