
夜勤明けで少し寝てから起床。
外見るとかなり強い雨が........
止むことを祈ってから出かける用意。
近所のケーキ屋さんにお土産を買いに行くことに。
世界チャンピオンになった方の店だそうでお客の数が.......
実際ケーキは笑っちゃうくらい美味かった。

2時間程度で無事到着。

早速スーパーなマシンを見せてもらいました。

コレがドライサンプな3S。
凄いですよねぇ。(かかってる金額も)

タイトなコクピット。

やっぱりこの色がいいね。
まずはエンジン始動。
乗り込むだけでもよっこらしょです。
うーん、凄い音だ。
この時点でステー折れてるようです。(カラカラいってる)
前回のツーリングで割れてたんじゃないかと。
暖気しつつ助手席で堪能。
ローアングルで撮ろうとすると顔や腕に砂粒が.......。(笑)
画像にはないですがおいしいゾーンに入ったときの腰の押され方が凄いです。
普通の3S(NA)とは明らかに違う吹け上がり。

レクチャー受けた後運転させて頂くことに。

運転席側の足元。

タイトすぎて靴を選んだほうがさらに運転楽しいようです。(ちょっと失敗)
乗った感想は......
全てがダイレクトで風の当たり方とかバイク感覚。
エンジンフィーリングがパワーバンドに入ると強烈。
後輪前に腰掛けてる感じなのでコーナーの立ち上がり感覚が面白い。
ノンアシストなブレーキも車重が軽いので苦にならない。
乗ってるだけで笑顔になる。(コレが一番でしょう)
イイ経験をさせてもらいましたよ。本当に。
銀次さんありがとう!!
帰りの道中AW運転していて「なんて運転が楽珍な車なんだ」と思ったのはいうまでもありません。
うちのAW、体調悪いときや疲れているときに乗らないほうがよい車なんですけどね。(笑)
Posted at 2016/10/10 09:12:45 | |
トラックバック(0) | 日記