
朝会社に向かう途中6号線が大渋滞。
前方を見ると陸橋の中央分離帯に個人タクシーが乗り上げてます。
街灯の支柱にぶち当たって止まった為運転手は座席に座ったまま。救急隊員の方が声かけてたんで大丈夫みたいです。
居眠りか脇見なんでしょうけど通勤時間帯のコレはかなりツライですね。
渋滞に巻き込まれた通勤してる人たちがですけど。(基本的にタクシーは自業自得な運転してる場合が多いので同情しません。何度AWを破壊されそうになったことか)
AWで出かけなくて良かったです。電車も何かトラブったみたいですが通勤は自転車が一番。己の体力削って漕ぐべし。
帰宅後ゆうパックの不在配達が来てたんで電話を掛ける。
しかし民営化したせいか凄く対応がぎこちないぞ。
以前は凄く慣れた感じの品の良いオバチャンがスムーズに対応してくれたのに今回は話がかみ合わずギクシャク。
何か変だぞ、マニュアル読みながらやってるのか?
う~~ん、民営化は失敗だったのではないでしょうか。制服も何か変だし。
実家で年賀状配達のバイトしてたりしたこともあるんでちょっと複雑な心境である。
話変わって久しぶりに遭遇しましたよ。
築地で買った魚を助手席&後部座席まで満載のカレラ2。
今日は助手席で鮭が顔出してコンニチワ。(笑)
窓締め切ってるから臭いが凄い気が.......車の使い方も間違えてる気もするがAWでエンジンとかミッション運んでいるのであんまり言えませんけど。
今度頑張って画像とってみよ。(笑)
Posted at 2007/10/12 21:45:38 | |
トラックバック(0) | 日記