• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

今日も講習

今日も講習今日は朝から月一の講習。
朝会社に着いた途端現場のオッサンがタバコ持ったままあちこち徘徊。(9時40分)
講習受ける部屋に上がる。またオッサンがタバコ吸い出す。(8時50分)

講習始まる。暫くしてまたタバコ吸い始める。(9時15分)
講習は続く。また火をつけた。(9時35分)
まだ続く。また火をつけました。(9時50分)
また.....(10時15分)
この繰り返しでお昼まで。
午後からもほぼ同じペース。

12畳くらいの部屋で4人に吸われた日には......倒れそうです。
吸わない人は口に出さないだけでかなり我慢してるのだ。

マスクしてても煙は入ってくるので正直きつい。
でもしとかないと自分の肺がかなり汚れる。
グラインダーやバフ散々使ってたから何もしてないとどうなるかは理解していますし実際アルミをグラインダーで削っていた職人さんが長年マスクしてなくて塵肺になっちゃったってこともありますし。


流石に頭に来たので15時から窓全開にしてやりました。
私?いつも暖房無しで6度から8度位の場所で仕事してますから寒いの平気。

講習終わる夕方にはマスク黄ばんでるし頭に巻いているタオルはヤニ臭い。

朝ストーブつけるときオッサンが

「灯油ストーブに火つけると臭くてしょうがないから今日はガスストーブしかつけてない」

と言ってましたが「アンタのタバコの方がよっぽどクサイよ」と思ったのは言うまでもありません。

しかし疲れた。
昼休みはホコリまみれのAWをフキフキしてストレス解消です。
Posted at 2009/01/17 21:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

「ごきげんよう」は予想外の展開

「ごきげんよう」は予想外の展開第一期は日曜の朝放映されていた「マリア様がみてる」の続編(主人公が2年生だし第何期になるのだ?)が深夜に放映されてます。
そんなわけで先日深夜に起きて見てたんですが.......
あまりのビックラな展開(私的に)に寝損ねました。

学園祭の日とある男性嫌いな女生徒を訪ねて若い女性が訪ねて来るのですがその子は会いたくないと逃げ回ってます。

途中イロイロありまして保健室にその子の親父さん(離婚してる)が来ていて会うわけですが更にその女性も合流。

その女性は男性嫌いな子の中学生時の先輩。
んでもって部活のコーチだった親父さんと結婚。(おいっ)
すったもんだで誤解は解けたがその女性から「あなたの妹よ」と赤ちゃんを渡され円満解決.......???

え~あ~~この何とも言えない後味の悪さはどしたらいいんでしょ。

でイロイロ考えてしまい結局朝まで起きてまして昨晩は帰宅後爆睡。
深夜アニメ録画し忘れてました。(泣)

画像は志摩子さん。祥子さんのきっつい感じもええんですが雰囲気的にこちらの方が好みですね。(爆)

Posted at 2009/01/15 22:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

静かですね

静かですね先日遭遇した画像のハトバス。
ハイブリッド車です。
んでもって車体番号(会社での)がスゴイ。
「893」

更にナンバーもスゴイ。
「893」

徹底してますね。(笑)

ちなみにガイドさんも美人でした。(個人的好みになるので当てになりません)
Posted at 2009/01/15 20:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

かなり完成してきましたね

かなり完成してきましたね秋葉原の日通ビル跡。
新しいビルもかなり完成してきました。
ふーんこうやって作るのねなんて暫く眺めてましたが最近のビルって完成するの速いですよね。

それはそうと今日はねずみ取りや白バイが多かったです。
川越街道の池袋駅から少し走ったところの合流ポイント先でやってるなんて警察も非常識だよなと思ったり。

左下りカーブ出口で更に左から車線が合流するんですがその間にある斜線部で測定してるんです。

あんな上が高速(しかも下道自体も高架になってるから高速までの距離が近い)周囲は隔壁みたいなところで測定したら誤測定しますよ。

怖い怖い。

Posted at 2009/01/13 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

撮るには撮ったが

撮るには撮ったがこち亀デコレーションバスやっと撮りましたが距離が遠くてイマイチわからん。
次回はもう少し頑張ってみよう。
Posted at 2009/01/13 00:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation