• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

コレも買わねば

コレも買わねば魂ウェブのホームページではバナーが何故か開けなかったのですがマニュアルと一緒に割り引き購入券が入ってました。

ミハエル機の「ガリア4キット」はなんとランカのフィギュア付きですよ。
エクスギアの時はシェリルでもつくのかな?


フォールドスピーカーは劇中のシーン見てAW車内用に欲しいと思ったぐらいで。
あのブーストインジケーターといいスピーカーといいカーオーディオ用に商品企画してくれんかなぁ。

ルカ機のゴーストはどっちでもいいんですが全部揃えないと気が済まない部分もあり買ってしまう模様です。

いやホント最近の超合金シリーズは至れり尽くせりでスゴイですね。


Posted at 2009/03/29 10:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

スカル小隊コンプリート

スカル小隊コンプリート引き取りが間に合って超合金が無事揃いました。

今回はミハエル機とルカ機です。
ディスプレイスタンドとスーパーパックが最初からついていますから箱がデカイ。色も上手く再現されていますね。

これで月曜か火曜にアルト&オズマ機用のスーパーパック届いたらスカル小隊完成です。ウ~ン嬉しい。(笑)
Posted at 2009/03/29 10:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

帰りは大渋滞

帰りは大渋滞外環に乗ってすぐ気がついたことはそれほど混む要素もないのに流れを阻害している車が多数。

草加の出口も渋滞。(通過20分コース)
三郷西の出口も渋滞。(通過15分コース)
首都高と合流する三郷ICは2km通過25分。(ETC渋滞)
迷った私は三郷東まで突っ切りました。

しかしそれが大間違い。(三郷西で無理しても降りれば良かった)
出口まで2kmというところで大渋滞。

料金所があるわけでもないし一車線に絞られるだけで外環下の国道は2車線で流れはよいはず。
画像のように延々と赤い光が続いていて絶句しました。
40分近くノソノソ走ってようやく出口が見えてきて更に絶句。

国道との合流付近見てみると国道空いてるのに合流をエライ時間かけているドライバーの多いこと。
普段乗らないっからってそれはないだろうといいたいくらいの動きでした。

なんだかGWや盆休みとかが恐ろしくなってきましたね。
一言言いたいのは.....渋滞時ならともかく空いているのに追い越し車線で横と並んで遅い速度でずっと走るのはやめて下さい。流れが詰まりますよ。
Posted at 2009/03/29 09:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

流石

流石画像のモノを購入してきました。

流石海洋堂!!
雑誌のおまけとは思えないレベルで良い出来です。
ちなみにかがみが読んでる本の表紙には「ハルヒ」の文字が。(笑)



ハルヒと言えば4月からやっと放送ですよ。
楽しみです。
アレもコレも放送始まるし.....4月からも大変だ。

そういえば超合金魂の「オズマ機アーマード仕様」が6月に発売予定だそうで。
昨日からアルト機用のアーマードパックも予約開始予定でしたが突然延期に。
まぁまだスーパーパックすら手元に来てない状態ですから良いんですけどね。

ミハエル機は発売されたがルカ機はまだだし。
おかげでミハエル機がお家に来ません(一緒に予約したため)がこちらもオプションパックが予定されてますから大変です。
しかしここまでファンの要望を叶えてくれる贅沢な超合金も珍しいですね。


ちなみに店頭で「ブラック ライディーン」見て買いそうになったのは言うまでもありません。格好良すぎ。(爆)

さてとゲームにDVD鑑賞と忙しいのでお休みなさい。さいなら~。
Posted at 2009/03/26 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

やっぱりあった

やっぱりあった先日音楽番組で「川村カオリ」さんの特集してたもので。

ウ~ン....確かCDは2枚位持っていたと思うので探してみることに。
あった、あった。セカンドアルバム(1989)ですね。サードアルバムも買った記憶があるが不明です。


当時小さい頃からお小遣いというのものがなかった私。
高校になってアルバイトしてCDや本、パソコンや家電等を全部自分で揃えてました。(ちなみに昼食代もだ)
おかげで勉強の方はキチンと補完されておりませんがまぁなんとか生きていけてますね。(汗)

そんな思いして購入したからかどうかは解りませんが大量にCD処分した際もこの時期買ったCDは手元に残していたのでしょう。
当時の自分に当てはまるような歌詞が多かったりでよく聴いてましたね。
今聴いてもやっぱり好きだなこのCD。

セカンドアルバム発売時にFMラジオのゲスト(ポップナウ)で喋っていた頃からは想像できなかった彼女の近況ですが前向きに生きている様は生きていく上で大事なことを伝えてくれます。



Posted at 2009/03/24 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation