
講習でしたので強風の中会社へ。
電車止まってたみたいですね。
コンサルタントの方が30分も遅れてきたぐらいでして。
しかしなぁ経営者の息子が言うこと聞かなくて.....
「TeshimaAWさんからちゃんとやるように言ってよ」なんて言われてもねぇ。
アンタらの育て方が悪いのをおいといて人にその後始末を押しつけるようなことはイカンでしょ。いままでずっと他人に責任転換してきてるからそないなるんでしょうに。
息子自身も少なくとも社外から来ているコンサルタントの前で自宅でやってるような態度を見せちゃいけませんぜ。仕事をするために必要な作業やってるのだから。
大学出てても勉強できてもそんなことするようなヤツは
「こいつは○○大学出なのに、どうしてこんなにバカなのか、サイバラには理解できない」
と西原理恵子先生に言われること間違いなしでしょう。
西原先生と言えば私「ちくろ幼稚園」の熱心な愛読者でした。
「毎日かあさん」のアニメ、4月から始まりますね。すげぇー楽しみです。
あっ.....話がそれちゃいましたね。
さて今日のお昼です。
「春の色彩弁当」(@500円)
だそうで。
ごらんの通り煮物がメインです。
タケノコに菜の花にシジミの煮付け、鶏肉団子と地味ながら美味しいモノばかりです。特にシジミは噛めば噛むほど味が出ますからね。
満腹満腹。
来週は3連休ですから嫌なことも我慢我慢。
明日は朝からホームセンターでも行こうっと。
Posted at 2009/03/14 22:32:32 | |
トラックバック(0) | 日記